灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

暖かくなったらついぼんやりしてて(笑) (^^ゞ。

2018-03-29 15:24:10 | その他
暖かくなったらついぼんやりしてて、先日の旦那様の誕生日を本人から当日申請されるまで忘れていました(笑)。
お父様が亡くなったり姪っ子の結婚祝いの件があったりでつい気持ち的に後回ししてたら・・・・ね!
旦那様はスーパー乙女回路の持ち主やから、次の日に梅田でお洋服買ってプレゼントしてケーキ食べてもらったらすぐ機嫌治ったよメデタシメデタシ

乙女な旦那様は苺のタルトv。

アールグレイのケーキと

オレンジのムースをあたいと秋里で半分こ分けしました。
旦那様のプレゼントの服を買うついでに秋里は阪急の中のアニエスbで自分の春のワンピースを購入v。
シックなモノトーンボーダーのいかにもアニエスbって感じのヤツですよ
合わせるモノによってロリにもコンサバにもなるワンピースなので、秋里は5月の東京のONEPIECEのイベントではベレーと合わせてオタ仕様なヨーロッパロリ風にして着るつもり満々です。

先週5分咲きだった桜も満開を過ぎ



玄関先のビオラも今が満開です。


御土居の近くのスーパーで思わずパッケージ買いしてしまったお菓子(笑)。
特に明太子の方が、秋里画伯のあほ絵に似たムードを醸し出してて思わず買ってしまいましたとさ

以下、コメント御礼。







ほむー様

コメントを有り難う御座います
そうなんですよv。
やっとさよ朝観て来ました
『背景の美しさ』もキャラの『いい意味で今どきでない感じ』も良かったですv。
秋里のあほ絵にも優しい御言葉を有り難う御座います<(_ _)>。
5月はビッグサイトですか?。
秋里も一般参加しますよv。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよあさ 観たよ (´▽`*)。

2018-03-26 15:46:59 | ままん

秋里画伯のあほ絵で主人公のマキア。
有頂天家族のテレビシリーズを作られてるP・A・WORKSさんのアニメ映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』を先日秋里画伯と梅田ブルク7に見に行きました。
公開から時間が経ってるので楽に少人数の中で見れる・・・って思ってたんですが、予想外にも満席
思ってたより見に来る人が多くってビックリしました。

感想は上手く表現出来ないんですが、ある意味で萩尾望都さんのポーの一族などにも通じるモノがありました。
時間の流れの残酷さと優しさ・・・みたいな。
きっと120分弱では収め切れない物語だったと思います。
だからキッチリとエピソードを回収した作品がお好きな方には不完全補完に思われる人も多々でしょうが、あたい的には『エエ意味で余白が多い作品』でしたv。
〖日本画の描かれない背景を想像させるみたいな感じ・・・って思って頂いたら、ね。〗
主人公ではありませんが、レイリアとイゾルの心の在り方やら距離感には結構秋里と二人して想像して一番萌えました。
そして登場人物の心を表現したみたいな場面場面の空の美しさ
あたい、空の美しさに涙が出ました。
『空のアニメ画』観て泣くなんて思いもよりませんでしたよ。
背景さん、凄いですv。
理詰めじゃなく、大らかな気持ちで想像力豊かに観ると楽しめる作品でしたv。
イゾル(杉田)、バロウ(平田)、ラング(細谷)・・・と、イケメンキャラはイケメン声で嬉しいです。
でも一番あたいと秋里がときめいたのは、最初に布を扱ってくれたおじちゃん商人さんですv。
ONEPIECEのレイリ―さん系のカッコ良いセクシーおじいちゃんキャラでした
パンフレットが売切れてて名前解らない
公式サイトのキャラ紹介でも端役過ぎて出て無い
誰か彼の名前教えて~

以下、コメント御礼。






☆★様

コメントを有り難う御座います
4月からの新アニメ銀英伝はどうか解りませんが、旧作銀英伝はおじさん&おじいちゃんキャラてんこ盛りで素敵ですよv。
何せ昔のアニメなので動きは手描き感満載の
「動き悪し」
やし、アニメに有りがちな
「何ちゅう私服のセンスの悪さよおおおおお。」
ですが、おじさんやらおじいちゃんがとっても素敵なアニメです。
セーラームーンなど遥かにぶっちぎるキャラ数なので、絶対一人はお気に入りのキャラが見つかるのもお得な作品だと思います

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花したよ (^◇^)。

2018-03-23 14:22:57 | その他
こないだ大阪も桜の開花宣言しましたねv。
今日久々に晴れたので近所の御土居の堀に行くと



満開ではありませんが、5分咲きくらいかな?。
いよいよ春到来です
四十九日あけたら京都行きてえ・・・・・
ぼんやり暖かい気候の中、綺麗な風景見て美味しいモノ食べてえ・・・・

以下、コメント御礼。




☆★様

コメントを有り難う御座います
是非是非ハマって下さい、銀河英雄伝説(笑)。
もうね、オッサンやらおじいちゃんがめっちゃカッコ良いのよ銀英伝はv。
昔、秋里と二人でアニメ見た時に何故か主要キャラが亡くなる時よりもルッツさんやらビュコックおじいちゃんが亡くなった時の方が母娘で号泣した記憶が
あたいは小説→アニメと道原漫画→同人誌を買う と云う順序でハマったので、きっかけはやっぱり小説かなv。
長い年月愛されてるジャンルなので、今では大御所さんとなった有名漫画家さんの二次創作も楽しいですv・・・・などと暑苦しく激推ししちゃう自分がイヤン
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ・・・(^◇^)。

2018-03-21 15:58:54 | 銀英伝

昔見た道原キャラデザを思い出しながらの3分落書き。
多分色々間違ってるよ(笑)。
もうすぐ銀英伝アニメ始まりますねv。
藤崎キャラより道原キャラ好きなんですが、銀英公式サイト見てたらキャラデザは2つを足して割った感じですね。
・・・・っていうか、シェーンコップがみきしん・・・・・って
アカン、同盟も帝国もフェザーンも、老若男女も地球教徒も全員シェーンコップに孕ませられる
みきしんinシェーンコップは最強の組み合わせや
あと諏訪部inオーベルシュタインって
ACCAのグロッシュラ―長官タイプの声だったら良いなあ
諏訪部ボイスで『受』度数が確実にあたいの中で上がったよ、オーベルシュタインv。
絶対フェルナーさんとの薄い本が増えるだろうなあ・・・てか奇特にもあたい、よしながふみさんの昔の銀英伝同人誌持っていて、それに寄稿されてたゲストさんのフェルナー×オーベルシュタイン小説読んで
「これもまた良し。」
とか秋里に語った事があったので、ホンマ諏訪部ボイスありがたやありがたや
有頂天家族終わってションモリしてたので、銀英伝始まるのはめっちゃ嬉しいです
あと、ムヒョとロージのアニメ化も嬉しい
『ムヒョロジ』と『リリエンタール』は何故あの時ジャンプが打ち切りにしたのかととっても残念だったので、10年経って再度評価されたのがとっても嬉しいですv。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼみ ふくふく (´▽`*)。

2018-03-15 17:33:38 | ONEPIECE

ぬこみんごの住む町にも春がやって来ました
もうマフラーはいらないねv。

我が家の周りでも春がやって来ました。

沈丁花も満開v。
良い香りが中庭に漂っています。
御土居の周りの桜の蕾も一日ごとにふくふくふくふく

以下、コメント御礼。




神名あき様

コメントを有り難う御座います
お返事が遅れてごめんなさい<(_ _)>。
49日が過ぎるまで一段落とはいきませんが、我が家の生活も徐々に通常モードに戻りつつあります。
『人生を楽しむ』・・・て良い言葉ですね(´▽`*)。
うん、もう色々楽しんじゃおう
でも身体がついてこんわ・・・(笑)。
鍛えなおそう、肉体改造すんぞと、気分だけアゲアゲになる単純なあたい
つづ井さん、面白いですよね~
『腐女子あるある』が全部詰まっていますよね~
うちも秋里と出る度大爆笑してますv。


トトロまま様

コメントを有り難う御座います
お返事が遅れてごめんなさい<(_ _)>。
まだまだ色々ありますが、ボチボチ通常モードに戻っていく途上ですよ
トトロまま様は御両親とも見送って、当時はお子様達も小さくって大変だったでしょうね
そんな小さかったお子様も、今年Т君は高校三年生で受験では
まだまだ色々大変ですよね
頑張れ~ほんでもってあたいが一段落したら取りあえず遊ぼう・・・と悪魔の囁きを送ってみる(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする