灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

式波アスカ・ラングレー

2021-03-29 16:50:00 | エヴァンゲリオン

式波アスカ・ラングレー。
秋里画伯が描いた。
テレビ版も旧映画版も彼女は痛々しかったので、シン・エヴァのラストで彼女の在り方を観た時は救われた。
『エヴァは銀河鉄道の夜』と云うのが、以前からの私達母娘の考え。
アスカの赤、2号機の赤は、アンタレスの赤。
傍に寄り添っては消える運命を辿るカヲル君はカンパネルラ。
喪失と苦悩を経て、また一歩を踏み出したシンジはジョバンニに重なる。
『シンジはジョバンニだった』
が、私達の出した結論。
最後に見えない未来に新たな一歩を踏み出した彼に、心から拍手を送った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかくのお外御飯やったのに、バエない茶色い御飯。

2021-03-28 17:00:54 | 旅とかご飯とかスイーツなど
先日のエヴァのレイトショー前に、秋里画伯と食べた御飯。
あまり映画館から離れない距離で、人が多くない店・・・って事で『つな八』で江戸前膳となった。

先付。
菜の花に白魚の炊いたん。

車海老やらスナップエンドウ、舞茸、烏賊など。
天婦羅は、御塩や梅おろしでいただきました。

稚鮎と大きな貝柱

穴子。
中骨がとっても美味しいねv。

口直しにモズク。

小天丼に蜆赤出汁、香の物。
王道にハズレはないけどアタリもない感じでした。
しかしながらこうして改めて写メupしたのんを見ると、ホンマにバエへん御飯やね(笑)。
エヴァ観るのに気持ちがイってて、そこまで気が回らなかった・・・ちゅうのが、良く解る晩御飯チョイスでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来たね、ぽかぽかだね。

2021-03-27 14:07:15 | その他

にゃあにゃの動物霊園の向かいにある公園で桜が咲いたよ。

青空に溶けそうな淡い色だよ。

雪柳もとっても今美しいです。
にゃあにゃも見に来てるかなあ?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シン・エヴァンゲリオン劇場版最終話

2021-03-25 14:13:04 | エヴァンゲリオン

昨日は旦那様が出張だったので、秋里画伯と難波でシン・エヴァの最終話をレイトショーで観てきた。
もうね、リアルタイムにТVシリーズの第一話から鳥肌立てて『ふおおおおお!』となった日から今日までの長い月日を、ホント有難うねエヴァ・・・って気持ちになった。
その昔、最初からこれはロボットアニメ(正確にはロボットじゃないけど、わかりやすく)の皮を被った人間の物語だとは思ってたけど、その通りの結末だった。
先日ТVで庵野さんのドキュメンタリーやってたので良く解ったんですが、これは庵野さん自身の内面事象でもあったのですね。
だから宇部の町の描写が涙が出る程美しかった。
父性、母性、愛情、憎しみを浄化して乗り越えて行く14才の少年の自立と旅立ちに、私は四半世紀お付き合いしたんだなあ・・・と感慨深かったです。
横で観てた秋里画伯は涙ポロポロ流して観てました。
カジ君の今まで描かれてなかった部分の描写、カヲル君とゲンドウとは・・・など、一部解明されましたが、やっぱり最終的には観客一人一人の解釈が大事なんだと思います。
私にとってのエヴァは素晴らしい作品でした。
ありがとうエヴァンゲリオン。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那様の誕生日

2021-03-24 02:11:15 | 旅とかご飯とかスイーツなど
昨日は旦那様のお誕生日でした。
動物霊園のにゃあにゃにお参りしてから、ご近所の『玄品ふぐ』さんへお持ち帰りセットを取りに行きました。
夜は旦那様の大好物のてっちり&てっさ。

てっちり、てっさって関西弁なのかなあ?。
トラフグの鍋とトラフグの薄切りの刺身の事です。
旦那様は大喜びでした。
大好きな土佐鶴も冷酒で出したから、とってもご機嫌v。
食後は秋里画伯が仕事帰りに買って来てくれた北浜『五感』のケーキをアールグレイで頂いた。
旦那様はいつもの定番、乙女チックな甘熟苺のショートケーキ。

私と秋里は金柑のタルトと

春の商品、和花(のどか)

を半分こしました。
和花は桜葉のムースの周りを苺チョコレートでコーティングしてるの。
普通この組み合わせは安いケーキ屋さんじゃクドくなるんだけど、流石『五感』さんのは美味しいね。
旦那様、お誕生日おめでとうございます!
今年も元気でいてねv。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする