灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

復活\(^o^)/

2020-07-31 18:57:42 | 銀英伝
PCの出張サービス受けて無事復活\(^o^)/。
今週の銀英伝(ノイエ)について描きたかったんだがPCの調子が悪くって、微妙に時期を逸して描きそびれてしまった。
要は『みきしんがシェーンコップをやると、色々トンデモない(笑)』って事。
『今週の月曜深夜』に『NHKのEテレ』で、ヤンはシェーンコップに『人気(ひとけ)の無いプラネタリウム』に誘い出されて、『壁ドンならぬシートドン』されて『色々そそのかされた』・・・ってお話(笑)。
田中小説でも道原漫画でも石黒アニメでも藤崎漫画でも、ココはヤンとシェーンコップの関係性が見えて好きなシーンの一つなんですが、ノイエ版は何かもう『とんでもなくBL』だった(^◇^)。
ちゅうか、おっさん2人やからOJL(おじえる)か(笑)。
みきしんの声、恐るべし(≧◇≦)。

ついでにその前の週に初登場したフェルナーが余りに美形キャラだったからちゃちゃっと5分で描いた落書きupしときます。
石黒版アニメでもフェルナーは『エエ性格しとるわ。面の皮厚いわ。世渡り上手やわ。チャッカリさんやわ。』で、結構お気に入りキャラだったんですが、そこにノイエではいらん美貌(笑)が加わった。
老犬と共に、冷徹な軍務尚書の手を煩わせるが良いぞ、フェルナー(笑)。
増えると良いな、オーベルシュタイン受け(∩´∀`)∩。
コロナが落ち着いてイベントが再開したら絶対何サークルかは実在すると思う今日この頃なのですv。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCが調子悪い

2020-07-27 02:11:02 | その他
PCの具合が悪くなりました。
携帯から記事書いてます。
皆様のブログは拝見していますが、少し当ブログ更新はゆっくりになるかもしれません。
何とぞよろしくご了承下さいませ。
<(_ _)><(_ _)>。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙最強の姉ちゃん

2020-07-25 15:38:37 | 銀英伝

宇宙最強の姉ちゃん、アンネローゼ様。
銀英伝では結局のところ『彼女の美貌』が歴史を動かしたんやね。
『橋本環奈もビックリな、百万人に一人の美少女っぷり』で『ロリ好きじじ様な皇帝陛下』を陥落し、『手作り貧乏貴族風味茶色いケーキひと切れ』で『純情可憐な赤毛少年』を籠絡し、自分の『面倒な性格をした弟』の世話をさせ、挙句の果てに殉教させる・・・すんげえ姉ちゃんだぞアンネローゼ様。
普段は虫も殺せぬ風情なのに、いざとなったら『スンゲえ重量ある花瓶を敵に投げつける身体能力&戦闘力』を持つオールラウンダー、アンネローゼ様。
ディスってるんじゃないぞ。
むしろ
「スンゲエな、女に生まれたら一度はこれくらいになってみたいわいな」
な気持ちになってしまう。
アンネローゼ様は宇宙最強の姉ちゃんや、ホンマ!。

銀河英雄伝説のノイエの劇場公開分が、今Eテレで毎週月曜日深夜に一話づつオンエアされてますねv。
帝國サイドも同盟サイドも『じじキャラ』がとっても素敵v。
あのオフレッサーですら物憂げな表情もするのよv。
リヒテンラーゼ公やらフィッシャーさん、メルカッツさん、ムライさん、皆な素敵です。
あと今週はフェルナーさんが出た。
すんごいイケメンキャラだったv。
あかんやん!(このあかんは関西的に肯定の意味の)。
あの性格でこのイケメン顔になったら、フェルナー×オーベルシュタイン増えそうやんv。
このカップリングはよしながふみさんの銀英伝同人誌でしか見かけてない私のツボのパターンやんv。
世の中にフェルナー×オーベルシュタインが増えれば良いな(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCに付いてるペイント機能で落書き

2020-07-24 02:02:43 | ONEPIECE
PCに付いてるペイント機能で何となくちゃちゃっと落書き。

まだ描きかけだけどね、ドフラミンゴ。
ワンピースキャラで一番大好きです。
愛はイッパイあるんですが、暑いと根気が無くって5分で描くのをリタイア(笑)。
又気が向いたら手を入れます。
いつになるやら(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイキューが終わったね

2020-07-21 02:38:09 | ハイキュー
今週のジャンプでハイキューが終わりましたね。
始めの頃の烏野バレーボール部が一生懸命頑張る辺りが大好きでした。
一冊だけペラいコピー誌を、ネタ→私、絵→秋里画伯 で昔作ったのを思い出して探したら出てきたよ。
飛男ちゃんが当時カッパに見えて仕方なかったので、カッパネタ。
旭さんは妖精さん(小人絵本のアレっぽいやつ(笑))。
いつもイベント前ギリギリに作ってたから、ネームと作画からコピーとホッチキス留め製本まで3日(笑)。
そんな本を売ってたなんてとんでもないな、うち等。
『汚い過去作品』を慌てて『汚い写メ』で、最終回記念にupするという・・・やっぱりとんでもない性格は今も変わらないわ(;´∀`)。
しょうもない落書きみたいなブツです。
右から左へページが進みますので、生温かい目で気が向いたら見て下さい。

























今見てもホンマ、阿呆な4コマやわ(笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする