こないだのビストロ御飯の写メが秋里から送られてきましたよ。
おうちの近所のビストロで晩御飯。
すっぴん、Тシャツにジーンズで気軽に行けるお店が大好きです。
徒歩10分で行ける『Bistrot Le Ciel』。
地元素材にこだわったお店なので、基本大阪モノ中心のメニューです。
先ずは河内ワインの赤と白で乾杯v。
前菜は犬鳴ポークのテリーヌやら、鱧に焼き目をいれて冬瓜のスープに入ったのやら、サーモンとクリームチーズのパイやら、やたらワインに合います。
水ナスは生で食べるとホント美味しいよねv。
ラタトゥイユにフォアグラを乗せたのんv。
美味しいですv。
優しいお味です。
秋里が早くもワイン終了で、大阪の河内長野市の天野酒の冷酒をグラスで注文(笑)。
アクアパッツアv。
ムール貝と浅蜊もたっぷりでしたv。
エエおダシが出てますよお~。
お魚フワフワの身がたまらん←オッサンか。
この後、写し忘れたんですがお口直しにカシスと紫蘇のグラ二エが出ました。
さっぱりして美味しかったですよ。
秋里は犬鳴ポークのステーキ、カレー風味のソースでv。
あたいはウメビーフ(梅酒の梅を食べてる大阪の牛さん)のステーキv。
ウメビーフはしつこくないのに柔らかいので大好きですよ。
秋里の犬鳴ポークも美味しくって、半分こ交換しましたよv。
デザートはジェラート2種とチェリータルトとガトーショコラでした。
どれもとっても美味しかったですv。
このお店は今回初めてですが、程々アタリでしたv。
秋里と二人だと色んなお店にトライ出来て楽しいですv。
ちなみに旦那様はこの日会合で、某ホテルの夜御飯でしたとさ。
以下、コメント御礼。
神名あき様
コメントを有り難う御座います。
丁度タイムリーに『ポーの一族』の新作が手に入って、本当に嬉しい誕生日でしたv。
えへへ、うちのバースデーは全然オシャレじゃないですよ。
去年なんて誕生日に急に鰯の押し寿司が食べたくなって、いわし舟と言う居酒屋でしたからね(笑)。
取りあえず『近所で、普段着、すっぴん』が行動範囲になってるあたいは秋里に
「ままんはもう色々と終わっとる・・・・。」
と言われております。
ほむー様
コメントを有り難う御座います。
日頃から『あれエエなあ~』的な事を言ってたら、秋里が買ってくれました(笑)。
口にしたら願いがかなったというより、『これ欲しかったんやろ?』感がプンプン香る今年の秋里の誕プレでした。
娘って本当、色々ツーカーで便利ですv。
ああ、娘産んで良かった~(笑)。
アルキロ様
コメントを有り難う御座います。
誕生日祝いのカップはNoritakeの定番商品なので、もしこの先破損しても買い直しが出来るので便利ですv。
でもせっかく秋里が買ってくれたんですから大事に毎日使いたいと思いますv。
ブラックだめなんですか?。
あたいは小学生の頃からブラック無糖派です。
「ブラックコーヒーやらストレートティー(どちらも無糖)飲んで、萩尾望都愛読して、UKロック聴いてる小学女児ってキモっ・・・。」
と秋里に、あたいの小学生時代について言われてます(笑)。
あみぽん様
コメントを有り難う御座います。
あみぽん様とこみたくオシャレじゃないんですが、うちの近所にこういったお店がポツポツあります。
写メが余り綺麗に撮れずにごめんなさい。
大阪産にこだわりのあるお店なので御料理素材はもちろん、お酒も大阪産が殆どでした。
最近すっぴんで行けるご近所メシばっかり(笑)。
お腹いっぱいで御機嫌になって家に帰ると、にゃあにゃがお留守番で拗ねてましたとさ・・・。
おうちの近所のビストロで晩御飯。
すっぴん、Тシャツにジーンズで気軽に行けるお店が大好きです。
徒歩10分で行ける『Bistrot Le Ciel』。
地元素材にこだわったお店なので、基本大阪モノ中心のメニューです。
先ずは河内ワインの赤と白で乾杯v。
前菜は犬鳴ポークのテリーヌやら、鱧に焼き目をいれて冬瓜のスープに入ったのやら、サーモンとクリームチーズのパイやら、やたらワインに合います。
水ナスは生で食べるとホント美味しいよねv。
ラタトゥイユにフォアグラを乗せたのんv。
美味しいですv。
優しいお味です。
秋里が早くもワイン終了で、大阪の河内長野市の天野酒の冷酒をグラスで注文(笑)。
アクアパッツアv。
ムール貝と浅蜊もたっぷりでしたv。
エエおダシが出てますよお~。
お魚フワフワの身がたまらん←オッサンか。
この後、写し忘れたんですがお口直しにカシスと紫蘇のグラ二エが出ました。
さっぱりして美味しかったですよ。
秋里は犬鳴ポークのステーキ、カレー風味のソースでv。
あたいはウメビーフ(梅酒の梅を食べてる大阪の牛さん)のステーキv。
ウメビーフはしつこくないのに柔らかいので大好きですよ。
秋里の犬鳴ポークも美味しくって、半分こ交換しましたよv。
デザートはジェラート2種とチェリータルトとガトーショコラでした。
どれもとっても美味しかったですv。
このお店は今回初めてですが、程々アタリでしたv。
秋里と二人だと色んなお店にトライ出来て楽しいですv。
ちなみに旦那様はこの日会合で、某ホテルの夜御飯でしたとさ。
以下、コメント御礼。
神名あき様
コメントを有り難う御座います。
丁度タイムリーに『ポーの一族』の新作が手に入って、本当に嬉しい誕生日でしたv。
えへへ、うちのバースデーは全然オシャレじゃないですよ。
去年なんて誕生日に急に鰯の押し寿司が食べたくなって、いわし舟と言う居酒屋でしたからね(笑)。
取りあえず『近所で、普段着、すっぴん』が行動範囲になってるあたいは秋里に
「ままんはもう色々と終わっとる・・・・。」
と言われております。
ほむー様
コメントを有り難う御座います。
日頃から『あれエエなあ~』的な事を言ってたら、秋里が買ってくれました(笑)。
口にしたら願いがかなったというより、『これ欲しかったんやろ?』感がプンプン香る今年の秋里の誕プレでした。
娘って本当、色々ツーカーで便利ですv。
ああ、娘産んで良かった~(笑)。
アルキロ様
コメントを有り難う御座います。
誕生日祝いのカップはNoritakeの定番商品なので、もしこの先破損しても買い直しが出来るので便利ですv。
でもせっかく秋里が買ってくれたんですから大事に毎日使いたいと思いますv。
ブラックだめなんですか?。
あたいは小学生の頃からブラック無糖派です。
「ブラックコーヒーやらストレートティー(どちらも無糖)飲んで、萩尾望都愛読して、UKロック聴いてる小学女児ってキモっ・・・。」
と秋里に、あたいの小学生時代について言われてます(笑)。
あみぽん様
コメントを有り難う御座います。
あみぽん様とこみたくオシャレじゃないんですが、うちの近所にこういったお店がポツポツあります。
写メが余り綺麗に撮れずにごめんなさい。
大阪産にこだわりのあるお店なので御料理素材はもちろん、お酒も大阪産が殆どでした。
最近すっぴんで行けるご近所メシばっかり(笑)。
お腹いっぱいで御機嫌になって家に帰ると、にゃあにゃがお留守番で拗ねてましたとさ・・・。