遠野ごたく帳

田舎暮らしの何気ない日常を届けます

盛岡、大通り界隈

2012-12-17 22:41:51 | 休日

 

土曜日の夜は嫁さんが盛岡で忘年会ということで

翌日日曜日に迎えに行ってきました。

駅の近くで待ち合わせ、久しぶりに川徳デパートに・・・

小さかった頃、めったに行くことは無かったのですが

川徳デパートに行くとなったら、前日の夜からワクワクドキドキものでした。

 

デパートはクリスマス商戦真っ最中!

店内はかなり混んでおりました。

 

日曜日とあって、本館の駐車場は満車で車の長い列。

比較的空いている隣のcubeⅡの駐車場へ。

こちらはすんなり止めることができました。

1階のかわとく一番館を覗いてみると、猫の置物があったので撮ってみました。

どちらも岩手関連です。

(南部鉄器のコーナーは撮影禁止の貼り紙が・・・)

 

 

こんなのも売ってありました。「焼き冷麺」。

焼き冷麺の店もあるようなのでどんなもんか食べてみたいですね。

でも焼いても冷麺って言うのかな?

 

昼食はラーメンと思って店を探していたら、

雑誌で見たことがあったつけ麺の店を見つけ、

急遽こちらの「麺屋はつがい大通り店」で食べることに。

 

吾輩は「辛つけ麺」、嫁さんは「肉つけ麺」。

ちなみに「辛つけ麺」は780円、「肉つけ麺」は880円です。

麺は普通盛りでも中盛りでも同じ値段。吾輩は中盛りを。

写真は「辛つけ麺」。辛そうに見えますが、そんなに辛くはなかったです。

麺はもっちり太麺で食べごたえあり。スープも濃厚。

麺を食べた後、残ったスープは割スープで割って飲み干しました。

 

 

腹がいっぱいになった後はこちらに。

発売もあと少し、残りものに福があるかも?

 

当たるように、よーく擦って下さいよ。

 

あまり欲を出さず、元が取り戻せるくらい、

いや100倍は当たってほしいものです。