遠野ごたく帳

田舎暮らしの何気ない日常を届けます

夏の焼石岳 後編

2019-07-28 05:59:33 | 山登り&スキー&温泉

泉水沼到着。焼石岳まであと900m。

 

焼石岳と泉水沼。

焼石岳の山容は何となく分かる程度。

 

この付近の登山道脇にはイワカガミが綺麗に咲いていた。

 

チングルマの白い花も既に綿毛。 

 

あと500m。ここから急登です。 

 

石の間にミネウスユキソウ。

 

焼石岳から秋田方向に見える目の前の山、地図で見ると柴沢山(1,241m)

という山のようですが… ?

  

ここを登り切れば山頂。

 

ようやく焼石岳山頂。雲多めながらまずまずの天気。

 

秋田側、肉眼では東成瀬村が見えます。 

 

まったくの無風なのでお湯を沸かし、景色を見ながらカップ麺とコンビニおにぎりの昼食。

 

雲が無ければこの方向に鳥海山が見えるはず。

 

雲がとれてきたけど、鳥海山は未確認。

飯も食べたし景色も楽しんだので、13時半、下山開始。

 

横岳と泉水沼。

 

下山では焼石岳がクッキリ。

6月はこの姥石平一面がお花畑になるそうです。次は6月に来たいですね。

 

雪の階段が完成していたので容易に下れました。

作ってくれた人に感謝。 

 

登りではガスで見えなかった石沼が見えました。 

 

実は今回、山登りで初めて熊を見ました。

登山口まであと1.5Kmを過ぎてからですが、30m位前方に

 小熊らしい熊が登山道脇の林から上半身を出してこちらを見ておりました。

すぐ林の中に消えてしまいましたが…

熊を見た後は情けないことに黒くて熊位の大きさの岩などはすべて熊に見えてしまい、

こちらも木に登っている熊?と見間違えてしまった次第。 

 

17時15分、無事つぶ沼登山口到着。やはりつぶ沼コースは長いですね。

多くは中沼コースから登っているようなので、次は中沼コースにします。

つぶ沼にはキャンプ場もあるので、ここを拠点に

早出の登山をする方もいるいるようです。

このテントの方は今日も泊まるようですね。

 

ひめかゆ温泉で汗を流してからの帰宅でした。

 

 

 

昨日、

数年前から抜いた方がいいと医者に言われていた奥歯1本を抜歯しました。

思いのほか抜いた後の痛みが全く無く、出血もあまり無かったです。

次は抜いたあとをどうするかですが、以前からのメンテナンスも含めて

医大通いはしばらくというか通えるうちは永遠に続きそうです。