コロナ禍の中ではありますが、今年も昨日(16日)田植えが無事終了しました。
今日(17日)は苗箱洗い、母親は植え直しも終わったので、全て終了です。
田植えの日は真夏みたいに暑いときもあったり、かなり寒いときもあったり、
その年によって違いますが、今年は暑くもなく寒くもなく、いい塩梅の天気でした。
田植えで一番重労働なのは苗運び(嫁さん担当)。
田植え機の運転が楽そうだから、運転したいと毎年言っているけど、
結局今年もやらなかった。
今年9月で85歳の母親は植え直し担当。今年も健在です。
まずまずの出来上がり。それなりにまっすぐ。
田植えの時期は庭の草花の花も咲き出す頃。
すずらんも咲き始めました。
クマガイソウも…
今年は庭にハナミズキが加わりました。
先週、義父の四十九日で青森に行った際、嶽温泉(岩木町)近くの園芸店で買ったもの。
調べたら、高さが10m位にもなるようなので、この場所じゃない方が良かったかも?
先週ですが…
リンゴと桃の花が満開でした。
弘前から嶽温泉に通じる県道3号に全長約20kmにわたってオオヤマザクラ約6500本が植えられていて
「世界一の桜並木」と呼ばれていますが、4月下旬~5月上旬が見頃との事。
5月中旬なのでさすがに見頃は過ぎていたけど、ちょっとだけ残っていました。
嫁さんの車が今回の帰省中に青森で故障し、レッカーで遠野まで運ばれて来ました。
修理代が10万かかるそうです。
嫁さん分の給付金は修理代に消えてしまうことになりそうです。