今年の田植えも無事終了しました。
2/3位はオヤジが植えていたので、残り1/3程度でした。
ここで手伝いをしておけば、お米の心配せずに暮らしていけます。
田植え機の調子がイマイチだったので、後で整備しないと来年が苦労しそう。
田植えはお昼に終わったので、午後からは実家の近くにある「花ぞの」という
イングリッシュガーデンへ。
今年は草花の芽吹きが遅かったそうで、あと1週間くらいたつと
春の花のピークになるそうです。
園内を一回りした後は色々なハーブティーをご馳走になってしまいました。
雑草退治が大変だといっていましたが、キレイに管理された庭でした。
2/3位はオヤジが植えていたので、残り1/3程度でした。
ここで手伝いをしておけば、お米の心配せずに暮らしていけます。
田植え機の調子がイマイチだったので、後で整備しないと来年が苦労しそう。
田植えはお昼に終わったので、午後からは実家の近くにある「花ぞの」という
イングリッシュガーデンへ。
今年は草花の芽吹きが遅かったそうで、あと1週間くらいたつと
春の花のピークになるそうです。
園内を一回りした後は色々なハーブティーをご馳走になってしまいました。
雑草退治が大変だといっていましたが、キレイに管理された庭でした。