風があって、気温は低めでしたが気持ちのいい青空でした。
午前中は強風にあおられて斜めになったパラのアーチを補強したり、
花壇の手入れをしたりと、庭仕事をしました。
ん?
ビオラの中に、見慣れぬ葉っぱが
ずいぶん前に種をまいたミニチンゲンサイが育っていたようです。
小さすぎて食べるにも1つじゃねぇ。
とは言え、もったいないので夕食のうどんの具に使われる事になりました。
今年は暖冬ということで、なんだかバラの様子が変?
ツルバラに花が咲いてました。
本当は白なんですが、少し色も付いてます。
咲いているのはこの株の一輪だなので、もう少し様子を見てみますか。
【2月1日の食事】
朝:ご飯、納豆、卵、ウィンナー、みそ汁
昼:ラパンのパン(2.5個)
夕:けんちんうどん?