マイホーム日記

トホホや、のほほんな日々のつぶやき
のんびりマイペースで更新してます。

しょーびき餅を知っていますか

2009-02-16 21:30:53 | 日記
しょーびき餅を知っていますか

実は、奥さんの実家でもお正月はコレが出てきます。
焼いたお餅で塩鮭を挟んで食べます。

結婚して最初のお正月に塩鮭とお餅が並んで出てきたときは
どうしたらいいのか途方にくれた事を思い出します。

「えっ、お餅食べないの?」
と言われても、
「このシャケは…」
「それは普通こうするんじゃない」
って教えてもらいましたが、その食べ方は相当ショックでした。
この食べ方には諸説あるようですが、かなり昔から伝わってるらしいです。

結婚して10年以上たちましたが、いまだに「しょーびき餅」には慣れません。
あれ以来、お正月は
「お餅食べる?」
と聞かれると
「えー、お手数でもお雑煮でお願いします。」
と我がまま言ってます


【2月16日の食事】
朝:ご飯、納豆、卵、キムチ、味付け海苔、味噌汁
昼:弁当(ご飯、とり手羽の唐揚げ、ほうれん草の胡麻和え、きんぴらごぼう)味噌汁
夕:ご飯、キャベツの鍋、ビール