F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

軽めに継続

2018年12月14日 | インドアトレーニング
今朝の体重56.7kg。

昨日も2時過ぎの小便タイマー。ブツブツ言いながら、比較的素直にトイレに行ってくれた。

だが、朝起きると、オムツにしっかり小便が出ているという・・・2回目はアラーム鳴らんのか?

昨日は休肝日にしたが、夜の眠りが浅いので、朝方の眠いこと。今日は50分確保。
50分 234w 103r

ここんとこの貧血も相まって、今日はコンディションがイマイチ。ちょっと迷ったけど、貰い物のスイーツと、飴2個を補給して、会社帰りにトレセンへ。

アダクション 48kg-14 48kg-11
背筋フリー 17回 17回

トレッドミルは、無理せず9.1kmph10分を含む30分。やろうと思えば、フルメニューもこなせたと思うけど、今はそこまで追い込む必要もないので、継続を重視ということで。

ぼちぼち年賀状に取り掛からないとなあ、ということでまずはプリンターの起動チェック。年に一回しか使わないのに、意外と故障なく数年使い続けているbrotherのプリンター。今年も活躍してくれそうだ。

尿意お知らせシステム/トレセン

2018年12月12日 | インドアトレーニング
今朝の体重57.0kg。

小学1年生の長男、夜のオネショがなかなか治らず、投薬による治療になったが、これもダメ。
その結果、昨日の夜から尿意を催すと音楽が鳴るシステムが導入された。小便する前に起こされてトレイに行ってね♪的システム。

夜中1時過ぎ、シャラララ~♪と音楽が鳴り出し、ところが本人爆睡。我々覚醒。おい~
これ、いつまで続くのか・・・

そんな朝だったが、休肝日効果もあってか無くてか、すっと起きられて朝活1時間。
1時間 234w 100r

会社帰りにトレセンに寄ると、何やらタダならぬオーラを発しながらトレッドミルで爆走する漢がいた。

いや~ん、な絵。


たまたま来たらしい。今度は一緒にもがきましょう。あ、ヨーグルッペ、ご馳走様でした!!

●筋トレ
レッグプレス 162kg-13 177kg-10
レッグカール 23kg-20 23kg-20
フリー背筋 15

●トレッドミル15%
8.1~9.1kmph 10分
9.1kmph 20分
前回より時速0.1上げて20分完遂、最大心拍数は163。この後のビアを楽しみにして頑張れた。
次回以降も、心拍が160未満になるまでこのペースをキープかな。

ということで、夜は土曜日以来の晩酌。明日はどっちだ・・・

朝ローラー/夜トレセン

2018年12月10日 | インドアトレーニング
今朝の体重58.6kg。トレーニングしないとodebuちゃんにまっしぐらだな・・・

そんな状況なので、今朝は気合いで1時間確保。3本ローラーの騒音が厳しいレベルになってきて、テレビの音が聞こえん!と苦情が・・・
1時間 232w 101r


夜は、会社帰りにトレセンに寄り道。

まずは筋トレ。
アダクション 46kg×14、46kg×14
懸垂 10回、9回

次にトレッドミル勾配15%。
先週より心拍数の上りが緩やかで、若干余裕があった。その分、9.0kmphのペースで最後まで。
8.0~9.0kmph 10分
9.0kmph 20分

次回は10分以降のペースを9.1kmphに上げよう。


汗をかいて、お酒が美味しい条件にも関わらず、昨日に引き続き今宵も休肝日に。やれば出来る子。

麒麟山ぽたりぽたりの出荷が始まり、ネット上で愛飲者の声がちらほら。先日、手土産に持って行ったのだが、他にも沢山お酒があったので未開封のまま、メンバーにプレゼント。今シーズン、飲む機会あるかな~。(買う余裕なし…

トレセン

2018年12月03日 | インドアトレーニング
今朝の体重57.2kg。

朝は、昨日休肝日にしたのにも関わらずスッキリ起きれず。
飲んでも飲まなくても一緒なら、飲むしかないだろおう。では無い。今は肝臓にコミットしているのである。

45分 232w

~~トレセン~~
12月に入り、そろそろ来年3月ののっとれ松代城に向けて、ランに取り組んでいかねば。

ということで、会社からの帰りにトレセンに寄る。
メイントレのトレッドミルの前に、弱点と認識している内転筋に刺激も入れておいた。
41kg×15、43kg×13

トレッドミルは勾配15%で30分。
8.0kmph
↓ビルドアップ
9.0kmph(10分~25分)

7.5kmph(25分~30分)

平均心拍146、MAX163と、自転車と比較して高い心拍。良いトレーニングになる。そして大量発汗・・・。

パパッと汗ふいて帰ろうと思っていたけど、こりゃ無理だわ。水シャワー浴びて冷却。
また奴が来たと、職員にマークされる日は遠くない。