F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

こういうときはやり過ごすのだ。

2013年03月06日 | トレーニング
夜モガフォー253W
---

昨日今日と、ちょっと体調が上向いてきていない。

脚、心臓、モチ、それぞれ関連しながら平均的に低調。

無理すればワットを出せるけども、その後にリカバリーしきれない可能性大。

ここは誤魔化しながら、ビアが美味しく飲める程度にハアハアしとくのがよろし。

ここんとこのロラネタは、別府大分→ノルディック世界選手権→東京マラソン。

東京はメンバーが豪華だねー。

3キロ付近まで先頭にいた長袖長ズボンのお兄さんが凄すぎた。

セコさん、触れて欲しかったなあ。

届くまでは安心できずにおりました。

2013年03月05日 | トレーニング
夜モガフォー253W
---

自分のことながら、まだ信じられていなかった試験結果。

本日通知が届いて、ようやく安心できた。ふぅ。


通勤はここんとこランニングで。

股関節の振り出しと着地時のベクトルを意識しながら。

今週末はのっとれ松代城。

もし行けるとしたら、お蕎麦ぐらいはゲットしたいが。

さてはて。

34

2013年03月04日 | トレーニング
ローラー流し30分
---

34年間、無事に生きることができました。

多くの人に囲まれることで喜怒哀楽があり、そのことが人生を豊かにするのでしょう。

そういう意味では、生きてきたのではなく、生かされてきた、ということになりますでしょうか。

さらに一年、どうぞ宜しくお願いします。

確定申告の後は、霜降りお肉でいこう。

2013年03月03日 | トレーニング
モガアワー261W
---

午前中に仕事をやっつけて、午後は初めての確定申告(住宅ローン控除申請)へ。

会場はときメッセ。

午後2時過ぎに到着、それほど待つこともなく手続き開始。

大量に投入された職員、委託?の方に誘導、アシストされながら、システマチックに資料を整えていく。

所要時間は1時間程だったか。

来年は住宅ローン控除は年末調整で処理されるようだが、医療費の関係で来ることになるかな。



夜は、合格祝い兼誕生日祝い(34)で肉焼きinてんてん。







まいう~&まいう~お雛祭り。

てんてん、美味しいです。

お肉が美味しいと、ビアーよりお米がススムくん。

デキスギ君

2013年03月02日 | トレーニング
夜モガフォー263W
---

スズキのかま肉のにぎりin名在門。



昨日は昨年受験した資格試験2つめの発表日。

合格発表のサイトを見てみると…少な!

会場にはざっと200人ぐらいはいたぞ、番号は20個もないぞ。。

ビビって画面を戻す。苦笑

昼御飯を食べてから、まずダメだろうな的な気持でハードルを下げつつ見てみると、

あった…。

ヤヴァイ、1年分の運を使ってしまったよ。


この試験、いつもはツールド沖縄と重なってしまうものだったのだ。

以後、チャンスあれば沖縄に行ける!かもしれない。


2012年度の資格試験は2戦2勝で、かなり出来すぎな結果に。

何の御褒美なのか不明だが、ありがたく頂戴しておこうな気持である。