この冬場から使い始めた腱力ソックス。足全体を包み込むサポート力と、これを履いた時のシューズと足のフィット感向上が病みつきとなり、2足の腱力ソックスがヘビーローテション状態になっていた。
これを解消すべく、新たに2足を追加導入しました。鮮やかなビビットカラー、眩しすぎるペダリングとなることでしょう。

さて、今日も腱力ソックスを履いて、海沿いコースを使ってのLTトレーニング。
途中ファミマによって、弥彦参りのsagami_Rの皆さんにモーニングご挨拶。
少し走って新川大橋から1本目。リラックスだけ心がけて。
20分 254w 146bpm 106rpm
ワラビが生えている五箇坂を軽快じゃないダンシングで爽やかにクリアし、白岩を下ったあたりから2本目。ちょうど寺泊の交差点まで。
20分 247w 143bpm 102rpm(信号待ちあり
ここでfinsの本陣に遭遇。

一緒に石地まで行くことに。たぶんペース早いから先頭はすぐに交代しよーな気分で。これが予想を裏切らず、いやいや予想を遥かに超える速度域。向かい風のかを40以上で爆走。ゾーンはL6〜L2を行ったり来たりで、こんな練習はまだしてないので辛いのなんの。トレインに居てもまったく休めない。
30分 236w 149bpm 104rpm
小玉ベーカリーでのんび〜り休憩していると、オレンジなジャージのkosさん登場。偶然すね〜。談笑してから一緒に帰路へ。井の鼻から3本目。刺激が入ったのかパワー高め。
20分 269w 146bpm 102rpm
この後、スイカ区間で脚がパタッと終わってしまって、kosさんの強力な引きが始まる。付いてくだけで精一杯。。ここんとこの伸びが凄いなあと感じる1人です。
午後はとある救命講習へ参加。
緊急時の対応を基本知識と事例をもとに勉強できて、さらに実技で心臓マッサージとAED訓練を。
いつ起きるか分からない事故、とても有意義な講習会だった。大切な事なので家族とも情報を共有しました。
これを解消すべく、新たに2足を追加導入しました。鮮やかなビビットカラー、眩しすぎるペダリングとなることでしょう。

さて、今日も腱力ソックスを履いて、海沿いコースを使ってのLTトレーニング。
途中ファミマによって、弥彦参りのsagami_Rの皆さんにモーニングご挨拶。
少し走って新川大橋から1本目。リラックスだけ心がけて。
20分 254w 146bpm 106rpm
ワラビが生えている五箇坂を軽快じゃないダンシングで爽やかにクリアし、白岩を下ったあたりから2本目。ちょうど寺泊の交差点まで。
20分 247w 143bpm 102rpm(信号待ちあり
ここでfinsの本陣に遭遇。

一緒に石地まで行くことに。たぶんペース早いから先頭はすぐに交代しよーな気分で。これが予想を裏切らず、いやいや予想を遥かに超える速度域。向かい風のかを40以上で爆走。ゾーンはL6〜L2を行ったり来たりで、こんな練習はまだしてないので辛いのなんの。トレインに居てもまったく休めない。
30分 236w 149bpm 104rpm
小玉ベーカリーでのんび〜り休憩していると、オレンジなジャージのkosさん登場。偶然すね〜。談笑してから一緒に帰路へ。井の鼻から3本目。刺激が入ったのかパワー高め。
20分 269w 146bpm 102rpm
この後、スイカ区間で脚がパタッと終わってしまって、kosさんの強力な引きが始まる。付いてくだけで精一杯。。ここんとこの伸びが凄いなあと感じる1人です。
午後はとある救命講習へ参加。
緊急時の対応を基本知識と事例をもとに勉強できて、さらに実技で心臓マッサージとAED訓練を。
いつ起きるか分からない事故、とても有意義な講習会だった。大切な事なので家族とも情報を共有しました。