F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

ホワイト西海岸

2011年01月30日 | トレーニング
西海岸ラン2時間
---
この冬一番の寒気が流入した週末、
パフパフランニングを求めて西海岸トレイルへ。
パフメンバーは、監督、takeさん、nyoさんの4名。

沈埋トンネル山ノ下側からスタート。
積雪は5~20cm程。
気温が低いのでパフパフ。
松林に入れば北西の強風は気にならず快適。
小針で折り返し。

復路は、脚に張りを感じたnyoさんがマイペース。
にっぱ~護国神社では監督がペースメイクしてくれて、
ちょうど良い負荷で走れた。

沈埋トンネルに戻ると、
トラ仲間とランニング中のおっぴえ師匠にバッタリ!
ちょっと絞った?!
春先が楽しみですぞー。


お昼は万人屋でG麺。
GATTURI
GOKUBUTO
GARLIC


ニンニク、強すぎ・・・
放屁は自爆テロを意味する。

そんな臭い状態でHND君と今期戦闘機の打合せ。
宜しく頼んます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hashi)
2011-01-30 16:22:40
お疲れでした。
今度は監督ってO-kada監督ですか...
こっちも形容、替えといたんで(笑)。
返信する
Unknown (take)
2011-01-30 20:15:23
お疲れ様でした。
後半ヘロヘロでした。
またよろしくどーぞ。
返信する
期待は梨ヨ (おっぴえ)
2011-01-30 21:25:30
いやぁ~チャンプさま、どぅもでしたぁ。
あちしは全然絞れてないっすよぅ。
…1度は”怖いモノみたさ”に、チャンプさまのラッセルツアー参戦も…
…やっぱ怖いかもぅぅぅ。
返信する
おつかれ山でした (てぃーざき)
2011-01-31 12:48:54
>キャップ
2号♂です。笑
長旅の合間で大変だったでしょうけど、一緒に走れて楽しかったです。
また帰省時にはがっつり走&飲を宜しくです。

>takeさん
ペースはのんびりとはいえ、あの積雪の中ですから色んな筋肉が動員され、疲労もうなぎ上りです。
しっかりケアして下さいね。

>おっぴえ師匠
近場の鳥屋野潟公園でもラッセルツアーできますので、良ければぜひ!
笹川流れマラソンに行くようなら連絡しまーす。
返信する

コメントを投稿