F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

新発田南部林道

2010年05月30日 | トレーニング
距離は短くともしっかり追い込む75km
---
るっくさんやumiさんが通う新発田南部林道に興味津々。
umiさんにコンシェルジュ役をお願いして林道に向かった。
林道視察のメンバーはお二方の他にnyoさんと自分の4人。

林道入り口までは、津島屋~豊栄~月岡というルート。
新潟市から40~50分ぐらい。で、入り口。


ゆるりと登りだすと、nyoさんのギアがガチャガチャ鳴る。
調子が悪いようだ。
そして林道ゲートを目前に、突然「ガチャグチャガチャゴリゴリ…」
あ…
nyoさん号のチェーンがスーパーインナーに入り、リアディレイラーがエンドからポッキリ…
手持ちのツールでは手当できず、るっくさんが車でピックアップすべく自宅へ戻る。

とりあえず、umiさんと自分は林道に登ることとなり、峠を越えて林道を往復。
峠からの眺めは素晴しい。二王子岳、飯豊山、内の倉湖が一望できる。


赤谷側の登りの方が急勾配。


峠。


新潟市側を見れば日本海も一望できる。


コースプロフィールは最高!
ただコンディション的には場所場所で水が路面を走りウェッティなので要注意。
それ以上に、おサルさんの落し物がそこかしこに…
おサルさんは可愛いけど(訝しげにこちらを見てる)、落し物がでかい上に多い。
下りは慎重に。

その後、nyoさんは無事、るっくさんの車で帰還。
るっくさん、サンクスでした!!
こちらはumiさんと月岡温泉饅頭屋経由で帰還。
cad80でゴリゴリと。
いやー登りも平地も出し切ったー♪
ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るっく)
2010-05-31 07:55:43
昨日はお疲れ様でした。ポケットの?は猿の餌?・・違うか。またいらしてくださいね~。
返信する
Unknown (nyo)
2010-05-31 12:43:47
心配おかけしましたねー。またまた手痛い出費(汗
)富士ガンバ!朗報まってますよ
返信する
南部林道 (てぃーざき)
2010-06-01 12:29:53
>るっくさん
あそこでバナナを与えると、次回来るローディがお猿さんに襲撃される恐れがあるため、やめておきました(笑)
しっかし、あそこはお猿さんがいっぱい居るんですね~

>nyoさん
アンラッキーでしたね・・・
おそらく神様から電動化すべしとのお告げでしょう(笑)ポチッと押すだけですよ!
富士山、高い位置に立てるようガンバリマス!
返信する

コメントを投稿