今朝の体重56.2kg。
今週末の新潟はしぐれ模様。明日の日曜日は絶望的な予報なので、まだ可能性のある今日は午前中の僅かな曇り空を狙って外でトレーニングを。
というプランなんだけど、腹痛が続いていて今日で3日目。昨日よりかは少しましになったが、内臓系の不具合は堪える。厳しくなったらそん時考えることにしてとりあえず出発。
まずは角田灯台までロードで。超絶向かい風&時々雪がチラつく天気に心が折れかける。
39分 210w 94r 123/136b
角田灯台でtakeさんと合流して、トレランにスイッチ。まずは灯台コースTT。
26m39s(PB+6s、CR+20s)
体調や天候を加味すれば、まずまずかと思う。気温が上がったらまたチャレンジするぞ。
山頂の小屋に入ると、そこは薪ストーブで暖められた楽園。補給を取りながら一服。
トレランの際の補給食は、山よりだんご(塩餅)一択。ZENらしく天然素材で作られていて、自然海塩を使用。子供のおやつにも最適?!
浦浜コースで下山して、小浜コースから再びアタック。小浜コースはマイナーなコースだけど、カタクリの群生があちこちに見られてオススメです。

※写真はイメージです。
最後は桜尾根で下山。
takeさんと別れて、再びロードで戻る。
28分 219w 95r
寒い中で頑張った自分にクロワッサンのご褒美@サフラン青山店。保守的チョイス。もっと冒険しようとは思ってるんだけど。

---
午後は、長男とムスメ2号を連れて映画「ドラえもん のび太の月面探査記」を見に行く。
予想通り序盤から意識不明。だが、中盤以降は覚醒して最後は少し感動。ただ、昔の竜の騎士とか海底鬼岩城とかを知っている身としては、う~んという感じもしなくもない。

※写真はイメージです。
今週末の新潟はしぐれ模様。明日の日曜日は絶望的な予報なので、まだ可能性のある今日は午前中の僅かな曇り空を狙って外でトレーニングを。
というプランなんだけど、腹痛が続いていて今日で3日目。昨日よりかは少しましになったが、内臓系の不具合は堪える。厳しくなったらそん時考えることにしてとりあえず出発。
![]() | エリエール ティッシュ 水に流せる 180組×5箱 パルプ100% オーデュス |
大王製紙 |
まずは角田灯台までロードで。超絶向かい風&時々雪がチラつく天気に心が折れかける。
39分 210w 94r 123/136b
角田灯台でtakeさんと合流して、トレランにスイッチ。まずは灯台コースTT。
26m39s(PB+6s、CR+20s)
体調や天候を加味すれば、まずまずかと思う。気温が上がったらまたチャレンジするぞ。
山頂の小屋に入ると、そこは薪ストーブで暖められた楽園。補給を取りながら一服。
トレランの際の補給食は、山よりだんご(塩餅)一択。ZENらしく天然素材で作られていて、自然海塩を使用。子供のおやつにも最適?!
![]() | ZEN NUTRITION(ゼンニュートリション) 山よりだんご 80g 180707 |
ZEN NUTRITION |
浦浜コースで下山して、小浜コースから再びアタック。小浜コースはマイナーなコースだけど、カタクリの群生があちこちに見られてオススメです。

※写真はイメージです。
最後は桜尾根で下山。
takeさんと別れて、再びロードで戻る。
28分 219w 95r
寒い中で頑張った自分にクロワッサンのご褒美@サフラン青山店。保守的チョイス。もっと冒険しようとは思ってるんだけど。

---
午後は、長男とムスメ2号を連れて映画「ドラえもん のび太の月面探査記」を見に行く。
予想通り序盤から意識不明。だが、中盤以降は覚醒して最後は少し感動。ただ、昔の竜の騎士とか海底鬼岩城とかを知っている身としては、う~んという感じもしなくもない。

※写真はイメージです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます