F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

ポジ思考

2010年02月10日 | トレーニング
晩御飯を食べた直後にローラー。

よ、横っ腹が痛いよ…

今日のおかずはNHKプロフェッショナル、地域医療のプロ。


(NHK HPより)

見習うべきポジ思考!


ローラー60分
アップ15分
190W 15分
220W 10分
250W 5分
ダウン15分


ローラー後はフローラーwith 白夜行


そして3L

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3L (nyo)
2010-02-10 23:13:15
先週土曜日に導入した3Lですが、もう無くなりそう(汗。やっぱりコレ危険です。ポリフェノール万歳。
返信する
こ、これって?! (umi)
2010-02-11 07:29:59
まさか3Lも風呂持ち込みですか?!(笑

こちらは禁酒生活継続中。ふふふ♬
返信する
ポリフェノール万歳 (kino)
2010-02-12 07:56:39
私もこっそり3L生活です。

赤ワインの効果は、動脈硬化・ガン予防、高血圧予防、アルツハイマー予防等々だそうです。1日グラス1杯で良いそうですが・・・
返信する
3 (てぃーざき)
2010-02-12 12:34:50
>nyoさん
毎晩が理性との激しい戦いになっていることと存じます。こちらは連戦連敗です(笑)
そして次の対戦相手を早速買わねばなりません・・・

>umiさん
そこまでやると社会人として失格のような(苦笑)
禁酒続いてますね。ワイン美味しいですよ~。フフフ(←ヒドい)

>kinoさん
あら、ここにも3Lファりミーが(笑)
ワインの効果は素晴しいですね。え?グラス一杯が条件?!それは自分の貧弱な理性では無理です・・・
返信する
グラスを (えて)
2010-02-12 13:00:02
1杯3Lのものにすればいいんだ!
返信する
 (てぃーざき)
2010-02-14 19:23:58
早速3Lグラスを導入しました。
デカイ。
返信する

コメントを投稿