F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

新津丘陵三昧

2007年02月17日 | トレーニング
ロードトレーニング011

仕事が詰まってきた。仕事の山場は設計の納品がある3/15。これまでは割り切って行くしかないな~。

今日は月曜日の打合せに持っていく資料を作成するため出勤。ほんとうはクロカンの練習をやりたかったが朝練ロードに変更。

今日の目標はAve30km以上。

コースは、仕事の現場視察を兼ねて築堤突貫工事が行われている信濃川右岸をひたすら南下。庄瀬橋を過ぎたあたりで山に取っ付き、まずは大沢峠にアタック。
大沢峠は勾配は緩いものの、近郊の峠の中では一番距離があり練習にはもってこいだ。
五泉側に抜けてから、今度は北上。橋田から菅沢を抜け湯田上峠を通過。この峠は、道路整備が一番進んでいなく、峠っぽい峠。すきな道だ。冬季は車両通行止めになる。
再び田上方面にでてから北上。金津峠にアタック。工事車両が多く空気悪すぎ。築堤の土砂運び出しか?ちょっとがっかり。
最後はご存知ブルボン峠。この辺に来た頃にはバテバテでもう無理。インナーローでテロテロ登ってやっとこさ越えたっていう感じだった。
残り自宅までは筋トレで〆。Ave29.3。目標達成ならずだったが、この時期としてはいい練習ができた。

この後、仕事に行きましてがんばりましたが、午後2時過ぎは睡魔大神との壮絶なバトルが・・・

Tm 2:53′31″
Dst 84.8 km
Ave 29.3 km/h
Odo 579.0km

最新の画像もっと見る

コメントを投稿