
(写真:喫茶角田24H営業)
昨晩9時過ぎ、ロード朝練を行うとの情報を得る。
5時45分頃に棒燃さんとJAZZMANが新川シミフを通過するとのこと。
えっと、5時45分ですか・・・
絶対ムリだ・・・、そんなことブツブツ言っていたら、
さとりんぎがモーニングコールをくれる話になった。
いやいやかたじけない。でもそれでも起きれるか不安。。
そんで今朝、しっかり5時過ぎにモーニングコールが。
起されれば朝練に行けるようだ。笑
前夜に注入した五郎八がまだ分解されていない体を無理矢理動かし新川シミフへ。
ロード練は1ヶ月半ぶりぶりブリかま。
回転は上がらなわ、新川シミフに着く頃には脚が張っているわ、
先が思いやられる。
闇につつまれた新川シミフ、棒燃さん、JAZZMAN、さとりんぎが集まり闇練スタート。
久しぶりの集団走行、さらに夜明け前、少し緊張ぎみにローテする。
次第に脚に負荷を感じ始め、照明下通過時に確認した速度は、32km/h・・・
親子はさすがに継続的に走っているだけあって余裕そうだ。
角田灯台でようやく明るくなってきた。
登りにさしかかり、ペースの上がった集団に喰らいつき、
最後までなんとかペースを維持してクリア。
ステアマスター&筋トレが効いたか?!
喫茶角田は24H営業。
今朝は4人のお客さんで賑わう。
帰路はペースがあがり高速ローテ(体感)となる。
集団は空中分解しつつ進み、最後の最後、シェル手前で自分もちぎれ、棒燃さんの背中が小さくなっていった。
というわけで平成21年の乗り初めは2月7日。
今日はお赤飯でお祝いだ。
110分
昨晩9時過ぎ、ロード朝練を行うとの情報を得る。
5時45分頃に棒燃さんとJAZZMANが新川シミフを通過するとのこと。
えっと、5時45分ですか・・・
絶対ムリだ・・・、そんなことブツブツ言っていたら、
さとりんぎがモーニングコールをくれる話になった。
いやいやかたじけない。でもそれでも起きれるか不安。。
そんで今朝、しっかり5時過ぎにモーニングコールが。
起されれば朝練に行けるようだ。笑
前夜に注入した五郎八がまだ分解されていない体を無理矢理動かし新川シミフへ。
ロード練は1ヶ月半ぶりぶりブリかま。
回転は上がらなわ、新川シミフに着く頃には脚が張っているわ、
先が思いやられる。
闇につつまれた新川シミフ、棒燃さん、JAZZMAN、さとりんぎが集まり闇練スタート。
久しぶりの集団走行、さらに夜明け前、少し緊張ぎみにローテする。
次第に脚に負荷を感じ始め、照明下通過時に確認した速度は、32km/h・・・
親子はさすがに継続的に走っているだけあって余裕そうだ。
角田灯台でようやく明るくなってきた。
登りにさしかかり、ペースの上がった集団に喰らいつき、
最後までなんとかペースを維持してクリア。
ステアマスター&筋トレが効いたか?!
喫茶角田は24H営業。
今朝は4人のお客さんで賑わう。
帰路はペースがあがり高速ローテ(体感)となる。
集団は空中分解しつつ進み、最後の最後、シェル手前で自分もちぎれ、棒燃さんの背中が小さくなっていった。
というわけで平成21年の乗り初めは2月7日。
今日はお赤飯でお祝いだ。
110分
さすが灯台では、良い登りっぷりでしたよ。
それにしても、暗闇の高速列車は迫力ありましたね
今年もよろしくです。
おかげで楽しい初乗りができました。
暗闇の列車は確かに凄かったですね。闇スプリントまで堪能しちゃって、もう感覚麻痺でした。笑
夜はお祝いで、赤飯の変わりに日本酒となり、1升の半分がサクッと消えていきました・・・