F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

ホワイトシーズン 大会出場予定

2007年01月10日 | 大会
ホワイトシーズンも大会が目白押し。
以下の大会にしぼってエントリーすることとした。

2/3(土) スキーオリエンテーリング大会:経験者コース in裏磐梯
      目標:入賞
2/4(日) クロスカントリー2時間トライアル大会 in裏磐梯
      目標:3′30″/kmペース
2/24(土)~25(日) 全日本スノーシュー選手権:20kmの部 in妙高
      目標:10位入賞
3/11(日) のっとれ松代城 in松代
      目標:優勝、お米150kgゲット、松代城城主

週末のトレでトレイルランを入れたほうが大会でいい結果を得られそうだ。
以上、頑張ります。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステージレース (じめるまん)
2007-01-11 12:00:30
冬場の大会も目白押しとは、オフシーズンなしですごいですね~

こっちの新聞を見てはじめてわかったのですがマレーシアでは、Jelajah Malaysiaという国際大会をやっています。日本の選手も参加していて、飯島誠がいきなりステージ優勝してました。その後に日本勢はすこし元気がないですが、明日のステージでエピローグみたいです。昨日はワンカンポが優勝でした。
http://www.jelajah.com.my/index.php

応援に行きたいが、やはり半島は、遠いです。
でも彼らは1ヶ月後にまたランカウイを走るのだからすごいよね。
この大会は1週間で1000kmだから、大会だけで十分練習も兼ねているわけだ。
てぃーざきさんは今年から登録選手になると、ツールド北海道とかステージレースもでられるんだよね!ね!


返信する
Unknown (miyaken)
2007-01-11 12:24:49
冬場も目標があっていいですね。
ひたすら堕落していく毎日です・・。
ズボンもきつくなってきました。
返信する
  (てぃーざき)
2007-01-12 22:53:27
>じめるまんさん
国際レース数でいけば、マレーシアは日本に負けないぐらい自転車で盛り上がっていますね。
ツールド北海道の前にチャレンジすべきレースがあります。それは、ツールド信州!じめるまんさんが帰国したらftで出場しようと棒燃さんと話していました。いまから楽しみです。

>miyakenさん
モチベーションを保つのには、大会にエントリーするのはいい発奮剤になります。超人で「のっとれ松代城」、のっとりませんか?/笑
返信する

コメントを投稿