F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

角田浜トレイル/ルーフキャリア

2019年09月16日 | トレーニング
今朝の体重55.5kg。

●朝活
今日も角田浜トレイルへ。ロングを6周ぐらい走る目標で。
takeさんが朝一に蜘蛛の巣ランをしてくれていたので、1周目から快適に走ることが出来た。あざーす!
1954 160w
1811 170w
1753 173w
1745 180w
1821 180w
1653 193w(タイガ、へたれ君と)

ラン 2815 6m22s/km(takeさんと)

少しずつタイムが良くなっているので、コーナー処理や立ち上がりは改善しているんだろうけど、最終周はタイガやへたれ君に全く付いていけず、登りで踏んで挽回という素人走り。
ピンクパンサー氏が言っていたへそを曲がる方向に向ける意識は、いい感触だったので継続して意識。

●ルーフキャリア
ステップワゴンの収納能力だと、家族5人+自転車2台+キャンプ道具を全て積むことが出来ないことが分かったので、ルーフキャリアを設置することに。
ネットで調べたり、車好きの上司に聞いたりして下調べした後に、ヤフオクを見たらちょうどいいのがあったので、狙い通りにゲット。新品に比べて1.5諭吉ぐらいのコスト縮減。

装着に関しては不安な部分もあったが、無事に完了。


ルーフボックスは釣りの師匠から譲ってもらったが、取付金具が合わず、別途発注した。ルーフボックスを取りつければ収納能力が格段に向上するぞー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿