11月30日、最高裁判所は葛飾ビラ配布弾圧事件について上告を棄却し憲法蹂躙の高等裁判所判決を追認しました。これは、日本国憲法の民主主義の原則に真っ向からそむく権力犯罪というにふさわしい暴挙です。マンションで日中平穏にビラ配布を、日本共産党の葛飾区議団ニュースを配布していただけの荒川庸生さんを「犯罪者」に仕立て上げて罰金刑をくだそうとは一切容認できないことです。憲法をもっとも、守るべき裁判所が、最高裁判所が憲法番外地ということでは民主主義は壊れてしまいます。
私たちは権力の横暴に屈するわけにはいきません。運動と世論の力を強くして、憲法を捻じ曲げるような判決を死文化させ葬り去ることが必要です。
いよいよ明日、12月4日に「言論・表現の自由を求める12・4日比谷集会」が行われます。自由と民主主義を守るために都内近郊に住んでいる方は、ぜひ集会へこぞって参加していただきたいです。

言論・表現の自由を求める12・4日比谷集会
日時:12月4日(金)午後6時30分
会場:日比谷公会堂
記念講演:「かけがえのない表現の自由―憲法を語る」
ジェームス三木さん(脚本家、みなと・9条の会会長)
・映像でつづる3事件のたたかい
葛飾ビラ配布弾圧事件
国公法弾圧堀越事件
世田谷国公法弾圧事件
・連帯のあいさつ
・文化行事
きたがわてつさん、橋本のぶよさんのうた
・協力券 500円

