goo blog サービス終了のお知らせ 

ニイガタのおっさんの独り言

おっさんの不定期な言いたい放題辛口コラム

マスメディアの影響

2018年09月24日 | 随筆
今の日本に蔓延する「謝罪文化」を作ったのはマスメディアの影響ではないだろうか?

映像や活字で「こうあるべきだ」とか「こうでなくてはならない」とか正義を押し売りし続けた結果が、今の日本であるような気がしてならない。

会見や取材などで「すみませんでした」という言葉を引き出そうと誘導的な質問を繰り返す。

そしてスタジオで、その感想を言うのがタレントや芸人だというおかしな構図が当たり前になっている。

ニュースがバラエティ番組になってしまっているおかしさだ。

ニュースに個人的感想は入れて欲しくない。

ありのままの内容でいいはずなのに、そこにタレントの個人的感想が入ることで視聴者を誘導してしまっている。

これはもしかして「洗脳」なんだろうか?

その内容に共感できない人間は現代では異端者扱いされるようになるのかもしれない。

メディアに殺される怖さ。

それは、いつ自分の身に降りかかるかわからないね。