のんのん太陽の下で

初めての一人暮らしが「住民がいるんだ・・・」と思ったラスベガス。
初めての会社勤めが「夢を売る」ショービジネス。

気ままな一日

2007-06-18 | 日記
 行きたいお店がありました。そのお店は、ストリップ沿いのホテルやショッピングセンターに入っていることは分かっていましたが、休みの日にストリップに近寄りたくないので、インターネットで調べてみました。出てきた住所を見て、こんなところに本当にあるのか、と少し疑いながら行ってみました。
 行った先は比較的新しいショッピングエリアで、ここならあるだろう、と思えるようなところでした。お店がひとつの建物に入っているのではなく、隣のお店に行くのに一度屋外に出られるという、冷房の寒さの中ではなく、自然の風を受けながら歩けるという、私にとっては嬉しいショッピングエリアでした。
 いつものごとく迷いに迷って買うものを決め、時計を見るといい時間。すぐ近くのホテル&カジノでラスベガスではここでしか観られない“Once”という映画を観ました。歌を中心に話が進められていく映画。ちょっとした恋の物語。
 帰りがけスケート場を通ったので覘いてみました。学校は今夏休みのようです。若者達がたくさん集まっていました。アイスホッケーの講習会のようです。ラスベガスに、こんなにアイスホッケーをする若者がいるのかと感心しました。昨日お会いしたジョッシュア君が、飾ってある写真の中にいることも初めて知りました。
 一度帰ってから、自転車で今週の食料を買いに行く予定が、時間がなくなり、そのまま車で行きました。途中で、折りたたみ椅子が来月の出演で必要なことに気付き、スーパーへ。たまたま丁度いいものが売出しでした。
 食料は中華街で。その後、おいしいイチゴのアイスを買いに行きたかったのですが時間切れ。これは来週のお楽しみ。
 ここのところメールの返信がほとんどできないでいたので、夜はまとめて返信。多分、全部返信できたと思います。少し気が楽になりました。
 気ままな一日。のんびりした一日。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿