Aloha Spirit

古代ポノの教え、太古ハワイ・ムーの記憶、大自然からのメッセージ

被災地支援ー宮城県を訪れて

2012-10-20 15:28:12 | 日記
アロハ ウハネ

あっという間の数日間でしたが、すべては完璧なタイミングで被災地を訪れる事ができました。プレアデス星雲から日本を癒す為にやって来たNai'a というクリスタルと一緒に宮城県志津川~南三陸~石巻~亘理町を訪れて参りました。

当たり前ですが、やはり、まだまだ復興には時間がかかるという事を実感しました。そして、本当に「まさか」という奥の方まで家が完全に流されている事です。直接海が目の前にない川沿いもです。まさに「想定外」。海の水力の恐ろしさを改めて実感しました。
仮設住宅にお住まいの方もまだ1-2年は少なくとも、そのまま。全壊と半壊だと同じ住めなくても出るお金が全く違う。色々不公平な中でもみなさん、できるだけ明るく過ごしていらっしゃいました。地域によっても差があるようです。焦らず着実に前に進んで行くしかないです。

ボランティアのツアーバスなどが来ていて、復興を手伝っていた方も見られました。観光バスで訪れて地域で石碑に祈りを捧げ、地元の仮設商店で食事をしたり、宿泊するだけでも支援になります。小さいお子さんやペットがいると難しいですが、身軽に行動ができる方は、是非行かれると良いと思いました。(南三陸の仮設商店や石巻のホット横丁などで食事ができます。)ネットで検索したり、地元で聞くととても親切に教えてくれます。義援金を銀行や赤十字などを通して寄付しても実態がわかりません。やはり直接地元でサポート、寄付したり、小売店で商品を買ってあげるのが良いと思いました。

ボランティア支援は、http://www.hopewwj.org/prog/form2.php#vola01等があります。


下にコメントをつけた93枚の写真があります。宜しければ見て下さい。

http://www.flickr.com/photos/88912081@N03/sets/72157631809842930/

こちらはスライド式

http://www.flickr.com/photos/88912081@N03/sets/72157631809842930/show/


たった3-4日の留守の内に清里はすっかり紅葉が満開です。富士山も私が帰って来た夜にかなり降って真っ白になっていました。
やはり、清里の方が遥かに寒いです。。(笑)

12月の冬至まであと60日あまり。ますます自分の光を輝かせて行く方へと日々お過ごし下さい。感謝の気持ちに目覚める事が一番大事だと思います。ポノな意識で光を放っている人は何も心配いりません。無事に通過して行きます。

Nai'a(ナイ'ア)クリスタルの物語も追加記事を入れました。(下記2012年7月7日の記事をご覧下さい)
http://blog.goo.ne.jp/alohapono/e/b9f495eb13b91bf89de95ad608522360

 愛と感謝をこめて、aloha&pono

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする