認可外保育所にも補助金=待機児童対策で-厚労省(時事通信) - goo ニュース
子供が小学生の頃、短時間アルバイトで無認可保育園に勤めていたことがある。
経営者の顔は見たことがなかった。
若い常勤保育士が2人。パート3人。
普通の家で決して安全とは言えない。遊ばせる庭も狭かった。
天気の良い日は公園に出かけて遊ばせていた。
乳児は園で待つから、スタッフが分かれる。安全な人員配置とは言い難かった。
人手は薄めでコスト重視か?
保育時間も決まりはなかった。
短時間でも預かるし、長時間でも預かる。
『お買いものの間もOK』が売りだった。
今日来てその場で預かる。荷物と同じ感覚だった。
生後1か月から幼児まで居たし
毎日、来る子供たちが違った。
ダウン症の2歳児も居た。
なんでもOKは無認可ならでは。
とにかく利用がなければ利益が上がらないんだから来るもの拒まず。
食事は弁当持参でもヨシ、有料で提供もしていた。
ただし、職員がそこのコンビニで買ってきて
食べやすいように小さく切ったり小さなおむすびにしたりするだけ。
衛生だとか栄養だとか考えられてもなかった。
コンビニ弁当1個で子供2人分。ちゃんとそこにも儲けありだった。
公立保育園に10年足らず勤めた経験から
つい比べて、
無認可のそこは預けられる子供に責任が持てない気がした。
特に安全面が怖かった。
夏、ビニールプールで庭で遊ばせると聞いて、プールが始まる前に辞めた。
やがてそこは閉鎖になったと風のたよりに聞いた。
不況で働きに出る母親が増え、保育園の総数が足らないから
とりあえず無認可でまかなおうという安直な大人の都合で
子供の未来がちゃんと保障できるのだろうか?
自分が見てきたことが全てだとは思ってはいなけれど、
無認可は認可に達しない何かが不足しているから無認可なのだ。
認可されているから充分ってことではなく、
ここまでクリアしてやっと安心が得られる最低ラインではないのかとも思う。
福祉はどこをとってもチープな国。
大丈夫か?ニッポン。
子供が小学生の頃、短時間アルバイトで無認可保育園に勤めていたことがある。
経営者の顔は見たことがなかった。
若い常勤保育士が2人。パート3人。
普通の家で決して安全とは言えない。遊ばせる庭も狭かった。
天気の良い日は公園に出かけて遊ばせていた。
乳児は園で待つから、スタッフが分かれる。安全な人員配置とは言い難かった。
人手は薄めでコスト重視か?
保育時間も決まりはなかった。
短時間でも預かるし、長時間でも預かる。
『お買いものの間もOK』が売りだった。
今日来てその場で預かる。荷物と同じ感覚だった。
生後1か月から幼児まで居たし
毎日、来る子供たちが違った。
ダウン症の2歳児も居た。
なんでもOKは無認可ならでは。
とにかく利用がなければ利益が上がらないんだから来るもの拒まず。
食事は弁当持参でもヨシ、有料で提供もしていた。
ただし、職員がそこのコンビニで買ってきて
食べやすいように小さく切ったり小さなおむすびにしたりするだけ。
衛生だとか栄養だとか考えられてもなかった。
コンビニ弁当1個で子供2人分。ちゃんとそこにも儲けありだった。
公立保育園に10年足らず勤めた経験から
つい比べて、
無認可のそこは預けられる子供に責任が持てない気がした。
特に安全面が怖かった。
夏、ビニールプールで庭で遊ばせると聞いて、プールが始まる前に辞めた。
やがてそこは閉鎖になったと風のたよりに聞いた。
不況で働きに出る母親が増え、保育園の総数が足らないから
とりあえず無認可でまかなおうという安直な大人の都合で
子供の未来がちゃんと保障できるのだろうか?
自分が見てきたことが全てだとは思ってはいなけれど、
無認可は認可に達しない何かが不足しているから無認可なのだ。
認可されているから充分ってことではなく、
ここまでクリアしてやっと安心が得られる最低ラインではないのかとも思う。
福祉はどこをとってもチープな国。
大丈夫か?ニッポン。