何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

2008-07-09 20:55:38

2008-07-09 20:55:38 | Weblog
冷しゃぶ冷麺うまい

やっぱり豚が美味しい
あれですね

生野菜ですね

大根おろし
きゅうり
レタス
みょうが
ごま

に豚しゃぶ

99にあった韓国冷麺の麺らしきものを

青紫蘇ドレッシングでメイクアップ!




ああ

腹いっぱいだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間稽古7、8、9

2008-07-09 01:37:35 | Weblog

ワンピースでどうにかなる

と思い込んだ途端だめになった村井

そこじゃねえよ的な


久しぶりに読む長台詞

うーん
楽しい


ええたかが自分大好き人間ですっ

えー


雰囲気て楽しいなあ
今回の芝居、シーン全部夜だしな

電気消して窓を明けた和室稽古場

最低限の声

まだ本番ではないから、稽古場は試し場だものね

お客がごく少数の部屋芝居なんかもいいな…とかね

役者の顔が見えない芝居

同じ部屋の中で

あちら側

背景は夏の夜空

なかなかでないか




シーンの詰め込みが始まりました。
はい

面白いですねやっぱり
演出があるから面白いよなやっぱり

ただ好きに読むだけが面白いなら、紙だけで充分なはずなんだもの。





あー

うん


面白いなあ


ああ毎日コンタクトしたい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オズの魔法使い

2008-07-09 01:18:24 | Weblog
河原町三条から北大路白川まで徒歩で帰る

何色(たかつ)何番(村井)


川端丸太町くらいまで色恋沙汰の話をしていて
そこら辺から何故かオズの魔法使いの話になる

ちゃんとした筋を知らないまま、ただ昔見た映画が怖くてとナンバー(村井)が言うと、ナニーロ(たかつ)が順を追って話し始めた。

話に夢中の出町柳

田中大久保辺りから不思議の国のアリス

疎水付近から何色が昔書いた赤頭巾ちゃん

東鞍馬口を白川に向かいながら、何色何番でオズの魔法使いをやりたいねと目論み

配役と衣装の話をした。


充実した2時間帰り道だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする