何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

鳥取つけくわえ3駅前で

2010-09-21 23:03:09 | 遠出
執筆する水木さんときたろうとねずみおとこと目玉おやじと

わたし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取つけくわえ2目玉が

2010-09-21 23:00:56 | 遠出
タクシーの上の電気も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取つけくわえ1目玉が

2010-09-21 22:59:31 | 遠出
電灯になる境港
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取9ふりかえり

2010-09-21 22:41:44 | 遠出
まったくセブンイレブンをみつけられませんでした。

郵便局すら

早い話がお金が下せなかったということです。

なんとか全部で3万円で収まりました。

来月福岡を2万円でどうにかしようとしています。


鳥取は、うみも山も、砂もあって温泉もあって、ものすごくたのしかったですよ。

面白さが分かってからする後悔はいっぱいあります。


2日目夜、宿泊施設を出てさんぽし、よるのさきゅうにいきました。

野犬に気をつけてといわれながら


夜のさきゅうは、ひとっこひとりおらず

くもってるからか、よけいになんだかかすんでて

ただひろくて

すなばっかりで

違う星にきたみたいでした


YUKIのコズミックボックスを歌いました

そういうかんじだったのです


居たのは本当に5分やそこらでしたが


すごくわくわくして

暗くていろいろみえなくて全部藤色で

とおくにみえるあかりがえらく儚くて



絵の中にいるようでした。


ひとりではとてもいけない世界でした。

私は宿泊施設が早く閉まるし、諦めかけていたけど、一緒に行った人が居てくれたからみれた世界でした。

ありがとうを言わなくちゃ




嬉しい、わくわくする、たのしい

漠然とでかいものを怖いけど、すきでたまらない

という感覚は、本当に小さい頃以来で。



ああたのしい。

旅はやっぱりすばらしな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取8サッキュー!

2010-09-21 22:37:22 | 遠出
ゆめにまでみたサキュウ、みてないけど

ついにきました


でーかー

こんなきりたった砂壁のぼれるか!とおもうがのぼれるんだなこれ、ウヒョー

高いのに怖くないよ

転がって坂をおりようとしても全然おりれないよ

頭にも服にもすなだらけ

頭かいたら砂


中学生の時に宿泊できて、男子がごろごろ転がり落ちていくのがすごく楽しそうで
是非したかった

雪辱、はらせたけど


あれはあの年だからできる楽しさだとしった


どこもかしこもすなだらけじゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇に問い掛ける男

2010-09-21 21:42:16 | 勉強、本
タイムリミット・サスペンス

だって


初めて読むタイプの本だった

登場人物に一貫して流れてるものがあって

ぐいぐい読める

なんて言うのか

面白いていうのは確かで

ただこういうのを表現するのに面白いとはあんまり適切でなくて

残酷なのは物語ではなくて、世界ですね




本はすごいものだと、また思いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当日誌9月21日

2010-09-21 13:21:20 | 弁当日誌
カボチャシチュー
食パン
ヨーグルト
ビスケット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする