水槽(2L梅酒瓶)が増えていっぱい魚入ってる。(小さいアカナマダとか、夢に出てくる魚は大体太刀魚やらリュウグウノツカイビジュアル、蛇みたい、動ききもちわるい)
それを幼児さんの保護者と見ながら喋っている。
「これは夢です。こんなに飼ってないんで。私のは1匹だけです」と言い切ってる。
保護者さんに「え、今ここにいるのに?」と言われる。
「夢です」と言い切る私。
「ほらこうすれば」と手を叩いて水槽見たらまた別の魚がいっぱい入ってる。
全部絹と同じインディゴブルー
「何故さっきと違う。おかしいな、まだ醒めないか」と言ってる。
水族館の近くに遊びに行って
「タダで中はいれへんかな」と思いながら
イルカとアザラシの水槽は外からも見れる
そこでイルカとアザラシをしっぽ掴んで一頭ずつ盗む私
しばらくなんか一緒に遊んでから返す
余裕で生きてる
意外と軽い
ウォータースライダーみたいのに流して返していた
近くにいた人に「田舎に行って色んな動物に触れて農業したらいい」と心から勧められた
横にお父さんがいた
神社裏みたいなとこで別の館の職員さんが変な虫に襲われて足を怪我する
なんかはさみをもったやつらしい
こどもにでたらかなわんということで
うちのブロックの職員がみんな(20人強)でわいわい言いながら探すがよくわからない(私は積極的ではない)
最終的に狐に化かされたことになっていた
怪我をした先生の傷も消えていた
初めて化かされて地味に感動してる自分がいた
大学で宗教学を履修していて
やまかんで行った教室が違う
ブルージーンズがどうとか言う授業がやってる
ちがう部屋に行き知り合いと話すと
みんな今度ブルージーンズを受けるという
なんか映画を作れるらしいからとか
あたしも受けようと思っていた
やんフェスが後を曳いてる夢が真ん中2つ
一番下以外仕事絡んでるていうのが印象的
2本目の終わりだけナントカ世代
それを幼児さんの保護者と見ながら喋っている。
「これは夢です。こんなに飼ってないんで。私のは1匹だけです」と言い切ってる。
保護者さんに「え、今ここにいるのに?」と言われる。
「夢です」と言い切る私。
「ほらこうすれば」と手を叩いて水槽見たらまた別の魚がいっぱい入ってる。
全部絹と同じインディゴブルー
「何故さっきと違う。おかしいな、まだ醒めないか」と言ってる。
水族館の近くに遊びに行って
「タダで中はいれへんかな」と思いながら
イルカとアザラシの水槽は外からも見れる
そこでイルカとアザラシをしっぽ掴んで一頭ずつ盗む私
しばらくなんか一緒に遊んでから返す
余裕で生きてる
意外と軽い
ウォータースライダーみたいのに流して返していた
近くにいた人に「田舎に行って色んな動物に触れて農業したらいい」と心から勧められた
横にお父さんがいた
神社裏みたいなとこで別の館の職員さんが変な虫に襲われて足を怪我する
なんかはさみをもったやつらしい
こどもにでたらかなわんということで
うちのブロックの職員がみんな(20人強)でわいわい言いながら探すがよくわからない(私は積極的ではない)
最終的に狐に化かされたことになっていた
怪我をした先生の傷も消えていた
初めて化かされて地味に感動してる自分がいた
大学で宗教学を履修していて
やまかんで行った教室が違う
ブルージーンズがどうとか言う授業がやってる
ちがう部屋に行き知り合いと話すと
みんな今度ブルージーンズを受けるという
なんか映画を作れるらしいからとか
あたしも受けようと思っていた
やんフェスが後を曳いてる夢が真ん中2つ
一番下以外仕事絡んでるていうのが印象的
2本目の終わりだけナントカ世代