こんなお天気(曇り)じゃ~お洗濯乾かないよ
昨日はパパさんにお散歩行ってもらったので細々したことができたわ
パパさんのハンカチ アイロンがけ とか・・・
愛犬のおかず ミキサーがけ とか・・・(音が嫌いらしくワンワンうるさくて)
今日の夕ご飯予定のコロッケの衣付け とか・・・
溜まってた家計簿つけたり とか・・・
とりあえずスッキリしたわ
夕ご飯はですね
「煮豚」
角煮のような煮豚?煮豚のような角煮?
どっちでもいいわ
3日ほどかけて作った甲斐ありました
美味しい~
余分な脂分も徹底的に排除よ
焼いてる間もキッチンペーパーで脂をフキフキ
茹でてる間も灰汁を取りながら脂分も取って
煮た翌日に固まった脂を取り除いて
とっても柔らかでサッパリ
シラガネギが合ってたわ
念の為、作り方を残しておかないと
【作り方】
1.強火で肉の前面に焼き色をつける
2.酒を少々いれた水に肉を入れ火が通るまで灰汁を取りながら茹でる
3.茹で上がったら肉に熱湯をかけ脂分を落とす
4.鍋に煮汁と肉を入れ、落し蓋をして煮る
5.一晩寝かせ固まった脂を取り除く
6.一煮立ちさせ適当な大きさに切り、シラガネギと一緒にいただく
※煮汁
豚バラブロック 300グラム位
酒 1/2カップ
みりん 1/2カップ
水 1/2カップ
醤油 50cc
砂糖 大さじ1
はちみつ 大さじ1
「お好み焼き」
冷凍ロールイカをたっぷり入れた「イカ玉」
もちろん、お好み焼き粉を使いました
キャベツは・・・1センチ角に切るのが我が家流
千切りより食感が残っていい感じよ
それと揚げ玉はこちら
この揚げ玉、美味しいの
うどんやそばにも使うし玉子とじする時にも使ったり・・・とっても便利
そろそろ買っておかないと
他はつまみです
「甘エビの唐揚げ」
アムロママが大好きで、スーパーで見つけると買っちゃいます
「風変わりハンペン焼き」
頻繁に出没するメニュー
もう1品!といった時の一品です
さて今日は愛犬のお風呂日
車のディーラーからサービスの案内が届いてて行ってみようか?
なんてことも言ってるし・・・忙しくなりそう