アムロママの日々いろいろ

主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。

鍋焼きうどん&エリンギと長芋のバター塩昆布炒め&酢味噌和え

2015年03月19日 | 献立

午後から雨

春先の晴れ日は続きませんな

 

昨日のお散歩は

えんぴつ公園をグルリと回って来よう

途中でママの気が変わり

海方面へ

シャトレーゼ付近で折り返し

(何も買ってませんよ)

駅前通りから1本入った路地を歩いて

駅周辺を通り

帰宅しました

いつもの距離より短めのお散歩でしたが

たまにしか通らない道を歩いて

アムロは

クンクン(ニオイ嗅ぎ)疲れ

楽しかったみたいです

 

 

夕ご飯です

 

 「鍋焼きうどん」

玉子入れるの忘れた

お惣菜の野菜かき揚げを半分ずつ入れて

ウマウマうどんでした

 

「エリンギと長芋のバター塩昆布炒め」

料理サイトで見つけ

簡単そうなので作ってみました

エリンギと長芋を

5mm程度の厚さにスライスして

バターで炒め

エリンギに火が通ったら

塩昆布を投入するだけ

 

味付けが塩昆布だけなのに

ついつい食べちゃって

止まらな~い

ウマウマでした

 

「ワカメとキュウリの酢味噌和え」

先日の”菜の花”で使った酢味噌が残ってたので

お酢と砂糖を足して

ワカメ、キュウリ、カニカマ

で酢の物に

 

酸っぱ甘でサッパリ

ウマウマでした

 

 

今日のお散歩は既に完了

午後からは

アムロのパンツをお直しかな?

 

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

肉球まわりの毛がボーボー

なかなか切らせてくれないアムロに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープ餃子&マグロ山かけ&豚玉お好み焼き

2015年03月18日 | 献立

暖かな薄曇り

 

い~お天気だった昨日のお散歩は

予定通り土手コース

今〇橋方面へ行く

往復フル土手散歩でした

 

いや~暑かった

上着を薄い物にして行ったものの

やっぱり脱いじゃった

(たぶんそうなるだろうと思ってた)

アムロも暑そうで

小休憩する場所の手前から

ベロが口の横から出ててネ

いつもより長めに休憩しながら

井戸端会議に参加して

お散歩再開

アムロのバリ引き無く

帰宅できました

 

 

夕ご飯です

かなり手抜きです

 

「スープ餃子」

先日のワンタンスープしゃぶしゃぶの残りに

白菜、冷凍水餃子

を入れてだけ

いろいろ入れちゃうと

また残っちゃうからね

 

モッチモチ餃子で

黒豚ちゃんがら出たお出汁スープが

うまうまでした

 

「マグロ山かけ」

ぶつ切りのマグロさんに

すりおろした長芋をのっけただけ

お醤油を垂らして

いただきました

 

トロトロ~

ウマウマ~

 

「豚玉お好み焼き」

お好み焼き粉に

山かけ用におろした長芋も入れちゃった

生地がフンワリになって

美味しかったぁ

 

 

今日と明日とメニューが決まって

ホッとしてるママに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

来週からは”お花見散歩”かな?

”花より”のアムロに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンビノス貝の酒蒸し&チョイ足しピザ&カリカリ竹輪&菜の花

2015年03月17日 | 献立

ポカポカ

お散歩日和ですな

 

昨日のお散歩

15時には降り出す予報だったアムロ地方

定番コースを短めにして

お家近くでチョロチョロしようと

14時頃にスタート

いつもの公園方面の土手に出て

違う公園でクンクンして

空を見ると

まだまだ大丈夫

結局

いつも通りに

土手の突き当りまで行って

折り返し

いつも公園をクンクンして

帰宅しました

今日も風がないし

良いお天気だから土手かな

 

 

夕ご飯です

 

 「ホンビノス貝の酒蒸し」

ホンビノス貝とは

アムロ地方の海にいる外来種で

大型船にくっ付いて来てとか?

特に悪さする貝でもなく

ハマグリっぽいお味で美味しい

ってことで

販売されるようになったらしいです

 

昨年お店で食べたのが初めて

美味しくて

また食べたいけど

地元のスーパーでは売ってなかったのよね

(近所の海で獲れるのにね)

それが

週末の買い出しで

いつものスーパーに行くと

売ってるじゃない

嬉しくって

2パックかごへ入れたママでした

 

アサリと同じ様に砂出ししてから

フライパンに貝を並べて

お酒をフリフリ

蓋して蒸し焼きにしました

やっぱり

これ美味しい~

 

「チョイ足しピザ」

市販のマルゲリータに

ツナマヨコーン(新玉ネギ入り)

スパム風おにぎりで使ったボロニアソーセージとシメジを照り焼き味にして

トッピング

 

具が落ちないように

ピザ用チーズもパラパラのっけてネ

 

う~ん

おいちぃ

 

「カリカリ竹輪」

某料理サイトで見つけました

半分に切った竹輪の溝に

マヨネーズを入れて

パン粉、パセリをパラパラのっけて

色付くまでトースターでチン!

 

ちょ~簡単

パン粉がカリカリで

ウマウマおつまみでした

 

ただね

マヨネーズだけじゃぁ

何か物足りず

もう一捻り欲しいなぁ

 

「菜の花」

塩茹でして

酢味噌でいただきました

 

どうも

酢味噌の味が勝っちゃって

菜の花の苦味しか分からなかった

 

酢味噌でも美味しいんだけど

白だしチョロッとの方が

良かったかもね

 

 

溜まってたお洗濯がようやく完了したママに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

今日はお友達に会えるかな?

アムロにも

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンタンスープしゃぶしゃぶ&野菜の濃厚チーズ炒め&なめこ漬け&セロリ

2015年03月16日 | 献立

夕方前から降り出す予報

早くお散歩行かなくっちゃ

昨日のアムロ家

パパさんは

アムロとお散歩だけ

ママは

オトコ組がお散歩に出るのを待って

掃除して

食材の買い出しなどなど

ひとっ走り

土曜日に買えなかった食材が

いつものスーパーで見つけられて

ウハウハでした

早速

今日の夕ご飯で

登場する予定で~す

 

 

夕ご飯です

 

 「ワンタンスープしゃぶしゃぶ」

長ネギと水菜を入れたワンタンスープで

お肉をしゃぶしゃぶ

 

黒豚ちゃんです

 

しゃぶしゃぶしてから

長ネギと水菜と一緒にお口の中へ

うんま~い

 

やっぱり

ポン酢やごまダレでいただくより

飽きなくて美味しいっ

 

【ワンタンスープ】

鶏ガラスープ 600cc

醤油、ゴマ油 小さじ2

塩コショウ お好きなだけ

 

「野菜の濃厚チーズ炒め」

野菜を炒めてから

(お家にある野菜、なんでもOK)

焼き肉のタレ、白ワインorお酒、クリームチーズ

で味付け

クリーム味っぽく見えるけど

トマトと白ワインでサッパリしてるから

どんどん食べちゃう

これ美味しいですよぉ

残りを

お昼ご飯にパスタでいただきましたが

これも美味しい

 

春キャベツ、ブロッコリーなんか入れたら

彩りが綺麗になるわね

 

詳細レシピはこちらです

クリームチーズをピザ用チーズにしても

良いんじゃないかなぁ

 

「なめこ漬け」

とある飲兵衛ブログから拝借

なめこをサッと茹でて

熱いうちに

水で薄めた濃縮めんつゆ

(お好みの濃さで)

に漬けて冷蔵庫へポイっと

 

細切りした長いもにトッピングで

いただきました

 

とろとろネバネバ

長いもシャキシャキ

美味しいおつまみでした

 

「セロリ」

パパさん用です

ママは食べられません

 

 

ママのお友達が送ってくれました 

 

 

六花亭のストロベリーチョコ、鮭トバ

そろそろ

ストロベリーチョコが食べたかったんだぁ

鮭トバは

以前いただいたものが

まだあるので

冷凍しときま~す

 

さっちゃん

ありがとう

 

パパさん今日から

本社で新しいポジションでのお仕事

生活リズムが

”どう”変わるでしょうかね?

気になってるママに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

今週は雨降り予報が多いアムロ地方

ちゃんとお散歩に行けると良いね

アムロにも

ポチっと

お願いしま~す 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎地鶏の店&お台場へ 行ってきました

2015年03月15日 | お外でご飯

午後から晴れる予報です

 

昨日のアムロ家

午前中はマッタリして

午後から

お出掛け散歩に

 

お台場へ行ってきました

ママは

雪遊び旅行以来の同行だったわ

その帰りは食材の買い出し

看板に

千葉県で一番安い!?

書かれてるスーパーに到着したのは17時頃

生鮮品はホボ売り切れだし

お目当ての

”ホンビノス貝”も無かった

(今日もチャリでひとっ走り決定よ)

帰宅後

アムロに夕ご飯出して

食べてる間に脱出

パパさんとママは

ホワイトデーのお食事会でした

以前から気になってた

宮崎地鶏のお店へ

痛風さんに鶏肉はNGだけど

ママがお店選べる時ぐらい良いわよね

  

 地頭鶏の炭火焼き、馬刺し、手羽先揚げ

 

鶏と竹の子のひと口揚げ、梅キュウリ、串焼き(撮り忘れた)

などなど

ビール、角ハイ、焼酎をグビグビ飲んで

美味しい食事会となりました

 

特に

”地頭鶏”が美味しかったぁ

これは作れないから

お店に食べに行くとして

”鶏と竹の子のひと口揚げ”

これも美味しくって

なんとか作れそうな気がするから

いつかチャレンジしてみます

 

 

食事会がホワイトデーのプレゼントになったママに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

お台場での写真を

いつも

同じコース

同じ写真ばかりなので

今回は違った風景を

撮ってみました

 

”フジテレビの裏側”

 

”イカリのオブジェ”

 

 恒例写真だけど

お台場に来た証拠として

 

新しいイルミネーションだとか? 

 

ガンダムも裏側から

 

やっぱり正面からもね

 

 

 アムロ車とも

汚れてるから撮らなくて良いよ

って

パパさん言うけど

汚れが目立たない車体カラーを選んでますから

 

久しぶりに3人でお散歩できたアムロに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする