虹のくうき ~ヒーリングミトン~

カラダとココロが喜ぶこと大好き♪

アロマ・アーユルヴェーダ・お料理をご提案いたします。

友邦さんのクリスタル・ボウルヒーリング

2012-11-18 | ワークショップ
  10月に、清水友邦さんのクリスタル・ボウルヒーリングのワークショップを開催。   会場は金ヶ崎のギャラリーコシカさんをお借りして、気持ちの良い空間を味わいました。     クリスタル・ボウル   いつもお世話になっている、友邦さんと寿子さん。 寿子さんは、いつもやわらか~~い空気に包まれています。 そして本当に料理上手! . . . 本文を読む

丹内神社

2012-11-10 | ワークショップ
  ミトンサークル、野外活動。 丹内神社にいったときの写真をUPします。 紅葉には少し早かった季節。 雨上がりの空気感が気持ちよく、山の持つ霊気を肌で感じます。     ここでは、胎内くぐりを体験できます。 「お誕生日、おめでとう」と、友邦さんに声をかけてもらいました。     そしてなんと、音楽を奉納することにな . . . 本文を読む

アロマワークショップ

2012-02-28 | ワークショップ
今日は、花巻のバーンガジャさんにて、アロマのワークショップを開催させて頂きました。 参加者のみなさま、今日はありがとうございました。 バーンガジャのスタッフの方々、色々とお世話になりました。 本当にありがとうございます。。。   気が付いたら、説明に結構時間を使ってしまいました(汗) つい脱線して、症例とかの話が膨らんでしまいます。 今日のクリーム作りは簡単なので、 ぜひ . . . 本文を読む

ゆらぎ・マッサージ

2011-12-11 | ワークショップ
  昨夜は、ワークショップのご参加をありがとうございました。   レクチャーした手法を名付けて『 ゆらぎの手法 』 と命名いたしました。   今日の私は、良い感じでダルいです・・・・。 時間の感覚が、昨日とは違っています。   ちなみに、今日の「額」の調子はどうですか☆ 参加されたみなさまは色々体験されたので、 色々な好転反応も出 . . . 本文を読む

アーユルヴェーダ・WS

2011-12-05 | ワークショップ
  今年最後のワークショップは、 何とアーユルヴェーダの体験講座を開くことになりました    主催は、自然素材の衣料+雑貨の店 Baan Gaja バーンガジャ さんです。       バーンガジャさんのHPからの引用です。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ . . . 本文を読む

ミトン・ワークショップ 

2011-11-21 | ワークショップ
    きのう、私が講師を務める第2回目のワークショップを開きました。 ご参加してくださった方々、本当にありがとうございました 教えると言うことにまだまだ慣れていないので、分かりにくい説明もあったと思います 参加者の方にお伝えしながら、私自身もまだまだ学ぶところが沢山あると感じました。 自分で分かっていることを、人に伝えるとなると難しいものですね。   . . . 本文を読む

ノルディックウォーキング体験

2011-11-15 | ワークショップ
  じつは、、歩くって楽しいことだったんです!   昨日、CLUBMANのJUNさんに講師をしていただき、 ノルディック・ウォーキングをミトンサークルのメンバーさんと一緒に体験してきました。     県民の森でスタート     ストックをつく歩き方を教わっています。 みなさん、頭で理解しようとしているところ。 . . . 本文を読む

新しいながれ

2011-11-10 | ワークショップ
あしたは、2011年 11月 11日。 1が、なんと6つも並ぶ日。 そして、満月。 満月は、手放す浄化のエネルギー 「1」・・・ 自立 独創性 スタート 「6」・・・統合 調和 完全性 慈愛 美 このような日に、思いがけないワークショップの依頼がありました。 この日だからこそのワークの依頼。 連絡を頂いたとき「えー、できるかなぁ・・」と思ったけれど、 すぐに「できる . . . 本文を読む

ちょっとドキドキ

2011-10-30 | ワークショップ
昨日、私が講師としてワークショップを開きました。 参加者のみなさま、ご参加を本当にありがとうございました。 最後は時間が足りなくなってバタバタになってしまい、スミマセン~(汗) いままでは、極力人前で何かをすることから避けてきたのですが、 今回は何故か「やってみよう!」とやる気が出たのです。 内容ですが、私が普段、自己メンテナンスとして行っているボディワークを中心に、 色々組み合 . . . 本文を読む