goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

海外で若者と一緒に自撮り?気さくな皇太子を演出?でも人気無いよ

2017-06-19 23:44:29 | 皇室
デンマークを訪問中の皇太子を見て、つくづく情けなく思った。
いつも1人で公務の皇太子。
皇太子妃が居るのにどこへ行くにも1人。
日本国内でならいざ知らず、外国で1人は惨めだし相手に対して失礼でもあるのでは?
先方もやり難いだろうな。
ビジュアルもイマイチだし。品が特にあるとも思えないし、日本の次期天皇だと思うと愕然とする。

そして若者と自撮り?
なんでそんなことを?
気さくな皇太子を演出?何か勘違いしていませんかね?
そもそも日本国内でそんなことする?しないよね?出来ないのかしないのか知らないが、海外で出来ることが
何故国内では出来ない?あまりに威厳が無さ過ぎる。
そもそも電車の中から逆に外に向かって写真撮る位の人だからね。
何考えてんだか。

ノーブルな感じが全くしない皇太子。
雅子と結婚して、一気にダメになったね。
あの人が次の天皇だなんてお先真っ暗の絶望しかない。

皇室大丈夫かな・・・

2017-06-04 00:48:15 | 皇室
皇太子、6月にデンマーク行きます。でも雅子は同行しません。
又一人です。国際的にも日本格好悪いです。
雅子、すぐ風邪ひきます、赤十字大会欠席しました、公務ドタキャンは既に”又か・・・”位の関心です。
蚕にも触れません、皇后の伝統お仕事の引き継ぎもままなりません。
おりしも本日『天皇制廃止』を訴える左派団体による『天皇制いらないデモ』がありました。
皇族方分かっているの?(公務をしない人・根性が悪い人・嫌いな人に言っている)

皇太子と雅子が今の様な状態で、果たしてこの先天皇制が存続して行けるかね・・・と憂うばかり。
勿論法律で決められている以上、天皇制は無くならないだろうが、皇位継承者も今のままだと
とても心配だしね。
悠仁様にたくさん男の子がお出来になればいいけれど。

しかしまあ雅子を見ていると、とても皇后になれるとは思えない。
いや、形の上だけは皇后にはなれるだろう。でも皇后としての役割を果たせるとはとても思えない。
次代は皇后不在になる。公務をしない皇后が誕生するのだから。

雅子父に関しては、ネットで見ただけで嘘かホントか知らないけれど、何でも皇室のお金に手を付けたとかの
罪でスイスのホテルに軟禁されているとか。
これ事実だったら凄い話だね。
それでなくても雅子父、国際司法裁判所でまだ働いているとかで老害だと言われていたよね?
84歳だよ?まともな判断出来るの?
さっさと退いてあげないと後ろが詰まっているんじゃないの?
この人、雅子がお妃候補になった時ノリノリだったらしい。

何だかな・・・この親にしてこの子有りって感じだ。
皇太子も一体何が良くて雅子なんか選んだんだろ。
大失敗だったという訳。
日本の国と日本国民を不幸に陥れたのは皇太子だね。
皇太子は後悔していないんだろうか?今頃悔やんでも後の祭りではあるが。
夫婦で最低だ。

次の天皇皇后のことを考えるとゾッとするが、まだ諦め切れないな。廃嫡は無いのかな。

陛下ショック受けないで下さい。国民は分かっていますから

2017-05-22 02:40:00 | 皇室
ほらね。やっぱりね。そりゃそーだわ。私の言っていること間違ってなかったよ。
と言いたい。
あの、自分のことよりまず国民のことを考えられる天皇陛下が、ご自分の気持ちだとか感情だとかを
決して表に出したされない天皇陛下が、『ショックだった』と強い不満を漏らされたとか。
これ余程のことだと思うが・・・。

例の天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、『天皇は祈っているだけでよい』などとほざいた平川と
言う東大の名誉教授のことだ。多分もう一人理解出来ない意見を言っていた人居たと思うが。

・天皇自らが定義された拡大された天皇の役割を、果たせないからというのを絶対的条件にして、
 それを果たせない時は退位したいと言う考えはおかしい
・元気な時に国中を見て回り、それはそれで有難いのだけれど、歳を取ったら宮中に居て民安かれと祈って
 いればいいではないか
と言ったじーさんたち。
私もあの時ムカついて記事にしたよ。
よくも天皇陛下に意見なんて出来たもんだ、えらそーにと思ったし。

宮内庁関係者は『陛下はやるせない気持ちになっおられる。陛下のやってこられた活動を知らないのか』
と嘆き、陛下に対して失礼だとも。
私もそう思うよ。

でもね、時代錯誤の頭ガチガチのじーさんは分からなくても、私たち国民は分かってますけどね。
学者さんが理解出来ないこと、一般の庶民は理解出来ているんです。
天皇皇后両陛下がやって来られたことやお気持ちと言うもの、私たち知っているんです。
だからそんな輩の言うことは相手にしないでショック受けないで下さいましな・・・と思います。

ただ、一代限りもおイヤではあるらしい。
一代限りでは自分のわがままと思われると仰ったそうだが、誰もそんなこと思わないと思うけれど。
でも陛下は『自分の意志が曲げられるとは思っていなかった』とも仰ったそうだ。
ちゃんと制度化して欲しいと。

あれもこれも、これからのことをお考えになってのことなんだろうな・・・と思う。
本当にそれ以外にも問題山積で大変だと思う。
心悩ませることばっかり。
陛下の心の休まる時は無いのね。
周り、もっと、ちゃんと、しっかりしろよ!って言いたくなります。


 

眞子さまのお慶びに触れて、むしろ他の皇族が気になる

2017-05-20 23:27:42 | 皇室
眞子さまのご婚約の話で盛り上がる皇室だが、それについても思うのは東宮家と三笠宮家と高円宮家の
ことだ。
心配するというより、私は”気に入らない”。いや勿論これは私の勝手な想いなのだが・・・。
私は日本には皇室は在った方が良いと思っているし、今の天皇皇后両陛下・秋篠宮ご一家は大好きだ。
でも他に目を向けると正直暗澹たる気持ちになる。

愛子見ていると、皇太子夫妻は一体どういう子育て?教育をして来たのか?と思う。
特別な病気じゃない限り、学校を6日も休ませてはいけないでしょ。ましてやもう義務教育じゃないんだよ。
高校行くのも税金じゃないの?ちゃんとやっていれば何も言われないものを、そうやって皇族としてあるまじき
ふるまいをするから”税金泥棒”と言われるんじゃないの?
可哀想に彼女は小学校の時既に、級友からそう言われている。
小学生がそこまで分かっているというか理解しているとは思えないので、おそらくその級友の親がそういうことを
言うから、子供が言うんだと思う。
雅子病気と称して公務しない・でも遊びには行く・夜更かしする・愛子付き合わせる・朝起きない・そのくせ
愛子の学校には付いて行く行く。
林間学校?にお付きをたくさん従えて追っかけて行き、隣のホテルだかに泊まったというニュースを知った時は
引いたね。そこまでやるか?と。
そういうことがもう何年も続き、最初は見ていて1人の公務が気の毒に思ってた皇太子のことも、結局はそれも
これも皇太子が招いた結果、皇太子が情けないから・・・と考えが変わって行った。
未だに太ったり痩せたり学校休んだりを繰り返している愛子を見ていると、親の犠牲者だと思わずにはいられない。
又、私は外国の要人が来て挨拶する時の雅子のやり方がキライ。見ていて気持ち悪い。
頬と頬を合わせるのに、顔をくっつけ過ぎだよ。勢い良過ぎだよ。ほんと品が無いなと思ったね。

三笠宮の彬子と言うのは母親である信子さんを追い出そうとしていると聞く。
根性の超悪そーな、叔母である千家に嫁いだ容子と結託しているという噂も。
なんでも、信子さんに対する反逆をそそのかしているのは容子だって話もある位だとか。
そしてそれだけでなく、高円宮家と組んで『佳子さまバッシング』もやっているそうだ。
”反秋篠宮一派”と言うんだって。どこまで本当か知らないけれど。

三笠宮家の当主は私よ!ってな具合に張り切っているんだとか。
いやいや、アンタはさっさと嫁に行けばいいんだよ。ってか貰ってくれるところがあればの話だが。
千容子に付いて言えば、千宗室さんよく決心したもんだねって あの時思ったわ。
写真見て気の毒だった。
お姑さんのこと3年くらい怖いと思ってたと言ってたが、普通そんなこと言う?言わないよね・・・。
逆に嫁がお姑さんをいびってたって噂だけど。皇室からお嫁に来たら、世間とは逆なんだ。おー怖っ!
”私皇室の出身ですの・・・”という顔がホントにいやらしくって上から目線のエラソーで、見ていて
感じ悪いったらありゃしない。品も何もあったもんじゃない。

信子さんの実家は麻生さんちだ。吉田茂の孫でもある。
皇后陛下だって実家は日清製粉だ。どちらもどれ程の資産家か。
民間から来た妃殿下と言うことで、皇族又は元皇族の人たちは民間出身の妃たちを上から目線で蔑んでいた
けれど、実際は皇室なんかの比ではないほどお金持ちで、正真正銘本物のお嬢様なんだ。
どれ程皇室が潤ったのさ。
それをいじめていじめていじめ抜いて・・・。

いくら皇族に生まれても嫁いだら民間人だ。
そして逆に民間から嫁いで来た妃殿下たちはれっきとした皇族なのさ。
三笠宮家の当主は私ですなんて寝言言ってないで、さっさと女王辞めて下さいな。
いつまでも家に残っていたら、それこそ税金の無駄使いだ。

女性宮家又は降嫁した皇族が公務を続ける(と言う案が今出ている)のどちらにしても、それは内親王だけで
いいから。女王はお呼びでないから。
三笠宮家も高円宮家も男子が居ないからいずれは無くなる運命なんだから。

私は三笠宮信子妃殿下も、高円宮久子妃殿下もキライじゃない。
でもお子様たちの教育と言うか躾はなかなか難しかったようで。
高円宮家は真ん中のお嬢がおひとり結婚されたが、上のお姉ちゃんの方は若い時やんちゃだったしね。

そう思うと、皇后陛下や紀子様の子育て・教育・躾は立派だったんだな・・・と改めて感心するしかない。
清子さまも眞子さまも偉ぶらず形にとらわれず、いつも謙虚で慎ましやかだ。
見ていて気持ちが良い。清々しい。

本当の高貴ってどういうことだろう?本物の品性とは?賢さとは?
皇室を見ていると、そういうことを考えさせられる。
国民に敬愛され存続して行く皇室とはどうあるべきか?ということを、皇室の存在意義を、
皇族の方々自身が考えなければならないんじゃないの?今の時代、と思う。
天皇皇后両陛下は多分それを一番心配しておられるんじゃないかな。
だって皇室なんて日本に要らないと言う人も居るんだから。共産党なんかそうじゃないの?
皇族って何?それがどうした?って人もきっと居る。
皇族だからって無条件に敬愛されるというものでは無いでしょ、今の時代。
愛さずにはいられない、敬わずにはいられない、だからさすが皇族なんだ・・・。
そういう順番だと思うな。
そうあって欲しい。

眞子さまの結婚が決まって寂しい・・・

2017-05-19 04:27:47 | 皇室
秋篠宮の眞子さまがご婚約なさるというニュースには驚いた。
おめでたい話で喜ばしいことは勿論なのだが、少々ショックではあった。
早いよね・・・と思った。
そして眞子さまならそりゃ結婚決まるの早いわねとも思ったが。

だからさっさと女性宮家の創設のこと、真剣に考えなければならなかったんだよと、政府に対する怒り。
今から検討して女性宮家の創設が本当に決まったとしても、今の段階で結婚がお相手が決まった
眞子さまが宮家を創って皇室に残られるってことはもう有り得ないんだから。

私は今の未婚の女性皇族の中では眞子さまが一番好きだ。
まあ佳子さまも可愛らしくはあるけれど、眞子さまとはちょっと感じが違う。自分の受け止め方がね。
佳子さまはいまどきの若い子って感じがする。
これからどう変わって行かれるだろう?という楽しみもあるけれどね。
愛子は論外。雅子の子だから。
そして高円宮家や三笠宮家の未婚の方々に至っては大正天皇の曾孫?だもんね。
大正天皇の”玄孫”の眞子様が先に結婚されるんだよ。
三笠宮家に至っては大正天皇の孫の代の男性が皆もう亡くなって、曾孫は未亡人になったかーちゃんと
喧嘩している仲。何だかな・・・って思うわ。

眞子さまはご両親も恋愛で、そして若くして結婚されているので、別に今の年齢でも早過ぎるってことは
無いのかも知れないが、眞子さまが皇族でなくなるってことが結構恐怖でも有ったりする。
悠仁様の代になったらどうするの?
現状では、悠仁様が将来男の子を沢山持たれることしか皇室が存続する道は無いということだ。
それってすごくリスキーだ。
眞子さまの存在は大きいと思う。
成年皇族になられてからは公務にも励んでおられたしね。

私は今の皇太子一家には何も期待していないし好きじゃないし、秋篠宮さまが次の天皇になられた方が
良いと思っているくらいだから、女性宮家を創設して悠仁様の為にも眞子さま佳子さまには皇室に残って
戴きたいと思ってた。
だからショックなのである。
そして天皇陛下は来年いっぱいで天皇辞められる訳だから、イヤでも今の皇太子が天皇になることが
決まっている訳だしね。

愛子が又学校休んでばかり。
雅子は相変わらず公務しない。相撲は観に行くけど。
母子してサボりの体質なんだね。
選んだのは自分だから一緒にマイホームの皇太子も情けないしね。

深読みすると、眞子さまはさっさと結婚決めないと下手したら皇室に残らなければならなくなるかもと
もしかしたら考えられたかもね。
お相手の小室さんは優しそうで穏やかそうでいい人そうだけれど、お父様が既に亡くなっていると。
特にどこかの財閥だの貴族華族の係累だの、お家柄がどうのと言うことも無さそうなので、本当にお人柄で
選ばれたのねと思うし、それが本当に打算が無くて非常に好ましい微笑ましいことだと思う。
秋篠宮ご夫妻も理解してお許しになったのねと思うけれど、もしこれが眞子さまが女性宮家として皇族で
残られるとなれば話は違ったかもと思う。
そうなると多分、家柄だの係累だのはやはり民間に嫁がれるよりは制約が厳しくなるのでは?とは思う。
眞子さまはそんなややこしいことよりも、小室さんとの愛を優先されたのねと感じる次第。

眞子さまのお幸せは勿論願っているけれど、でも何だか寂しいな・・と思わずにはいられない。