雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

あなたが居なくなって”絶望”と言ってもらえるほど愛されてたんだね

2025-02-01 02:14:02 | 日記

もう1週間前になる。

亡くなった友Oの通夜に仲の良かったみんなと行った。8人集まった。

そこで3年近く前にくも膜下出血で倒れたNに久しぶりに会った。3年前のGWだったから。

MとKと私の3人だけは、Nが倒れてから一度も会えて無かった。

ご主人に車椅子押されて会場に現れたNを見て、みんな涙涙。通夜が始まる前に泣いてる。

会話も全く普通。左右どちらかが不自由だとは聞いていたが、それもあまり問題なさそう。

Nんちの近くまで行くから出て来てね。『元気で会える時に会おう』みんなそういう心境に

なっている。優しいご主人が居て良かったねと思う。

 

Oの通夜は多くの人が参列して、在りし日のOの人柄が忍ばれる。仏式でも神式でもない通夜だった。

お嬢さんが2人居て、長女さんが挨拶された。とても印象に残っている言葉。

『母が亡くなって、今まで生きて来て初めて”絶望”を感じた』と。ちょっと驚いた。

私の子はそんな風には思わないだろうなと思った。

その言葉を聞くだけで、どれほど愛し愛され信頼し合った母子だったんだろうと思う。

大好きで愛おしくて頼りになる肝っ玉母さんだったんだと思う。中学生くらいの男の孫ちゃんは、

ずっと泣いていた。大好きなおばあちゃんだったんだろうな。可愛いがってもらったんだろうなと

分かる。太陽みたいな人だったよ、あなたのお母さんは。あなたのおばあちゃんは。

昨年11月頃に風邪?かなんかでちょっと具合が悪くなって入院したけれど、家に帰りたいというので

長女さんの家に引き取ったと。Oはご主人が数年前に亡くなっていて1人暮らしだったので。

いっとき元気になって、この調子なら又外に出られるかもと思っていたのに、年が明けて元気が

無くなったみたい。亡くなる2時間ほど前まで会話も出来たと。『AちゃんAちゃん』と呼びかける

声がしないなと気になって見に行ったら息をしてなかったというが、一体何が原因かもよく解らない。

そんなことってあるのだろうか。

Oがこんなに早く逝ってしまうとは考えもしなかった。同じ時代を生きた友が居なくなるということは

これほど寂しいものだったんだと感じる。

帰りにSが『何も食べて帰らないの?』と聞く。『なんだか皆で喋りたい』と。珍しいね、おとなしい

Sがそんなこと言うなんて。そう言えば夕食は食べてないわ・・・ということで7人で駅前の中華に行き、

簡単に食事。又来月会おうねと駅で別れる。

 

私はずっと虚脱感。姉に続いて友だちまでも。大事な人が欠けて行く・・。空しい。虚しい。

仕事する気がしない。この2週間、1週間に1回出社出来れば良い方で、アポある来客時だけ仕方無しに

出て行く。社長から電話で『家にこもってばかりやったら足腰立てへん様になるで』と言われたが

放っといて、好きにさせて、人に会いたくないねん。必要最小限の仕事はちゃんとしてるから。

行ったら行ったで仕事モードになる仕事バカの私。ちゃんと仕事しないヤツがムカつく。理解出来ない

のを見るとアホかと思う。周りが愚かに見えて腹立たしい。自分がどれほど出来るんか知らんけど。

老害だなと自分でも思うのは、相手が客でもちゃんと対応しない人には腹が立つ。キャッチボールの

ボールを自分が長く持っていることを私はしない。なので、こちらが返事を返して相手の反応が無い

場合は放っておく。仕事欲しい時はそうでもないかも知れないが。そういう客には相当冷たい。

キツく言う。仕事する以上、最低限の礼儀ってもんがあるだろと思っているから。

 

目薬が無くなっていたので眼科に行った。そこで初めて気がついた。左目が相当見えなくなっている

ことに。生活していて普段は両目で見るので気が付かなかったが、片目を隠すと左の目はモヤがかかった

様に見え、左目だけではちゃんと見えてない。あっ!白内障が進んでいるんだと自分でも気がつく。

先生にも言われた。左目進んでいると。手術するかしないかの境目くらいだと。まずはメガネ替えて

みる?右目が利き目だと知ってはいたがここまで酷いとは思わなかった。ショックだし悩む。

しかし、2週間ボーっとしてたけど、来週からは出張にも行かなければならず、又忙しくなる。

仕事減らすって言ってたのに、なかなかそうも行かない。どーすんだろねワタシ。何も考えてない。

 

そうそう、パソコンが上手く行かないことも面倒なんだよね。

会社の行き帰りにパソコン持ち歩きたくないから1年半前ほどに自分用に買った。家用として。

しかし1年前に液晶を傷付けてしまって放っておいた。で、会社支給のパソコンが壊れそうになって

慌てて自分のパソコンを修理に出した。会社支給のパソコンも新しく買ってもらった。

だがしかし、どれもさっさと今までのように使いこなせてないのだ。だいぶ慣れては来たけど、

まだ思い通りにはなってない。会社用と家用はそれぞれの場所に置いてあるが、壊れかけている

古いパソコンも会社と家の移動に持ち歩いている。サーバーに在るのを触るのは問題ないのだが、

メールの受信がところどころぶっ飛んでいるのだ。3台共同じメーカーだがどれもバージョンが違う。

古いのをさっさと手放し必要無い様になりたい。機械を売っていてパソコン音痴な私。

スマホもiPadもどれもおかしい。それも大きなストレスの原因だわね。

何をやっても腹立たしい私は、今はおかしいのだと思うことにしている。

何も考えてない。何も考えられない。考えたくない。鬱陶しいのだ、深く考えることが。

それも歳のせいかもね。あーあ💧愚痴だらけの記事になったわよ。