よくもこんなのがフジテレビのアナウンサーだったなと思う。
長谷川豊。
こいつはバカか。
”江戸時代に士農工商の下に人間以下の存在がいた”
”人間以下と設定された人間たちにも性欲などがある。当然乱暴なども働く”
”犯罪のプロ”
人間以下の人間って一体なんだ?
私覚えているよ。
社会科の授業で士農工商を習った時に、その士農工商の下と言う人たちのことを。
口にするのも憚られる。
夜、家でそのことを父に聞いた。社会的なことは何でも母では無く父に聞く。
父はこう言った。
『本籍も移せる。それを何度も繰り返して行くうちに、時代と共に、どんどんそういうことも
分からなくなって来るだろう』と。
そして、それでいいのだと。もうそういう時代なのだと。
私たちの学校は比較的裕福な家の子が多かったが、友だちの中にも居たかも知れない。
『お前は気にするのか?』と聞かれ、私は『ううん、全く』と。
そんなこと気にしなくて生きて行けば良いと父は言った。
でも子ども心にも非常にセンシティブな話であり、そういうこと口にすることには慎重に
ならなくてはならないと分かる。そんなこと位私でも分かる。
長ずるにつれて自分なりに学習をし、意識の上書きをして来た。
なのに、あのバカの長谷川はこう言った。
”小学校時代に聞いていた話と今は全然違う”
”まったく知らずにそのまま喋った”
”性欲があって犯罪者になったなど、犯罪行為を犯す人たちがいるということをどこかで聞いて”
”潜在的に自分の中に差別意識があった”
とな?
この人、大学出てるんでしょ?おっさんになるまで何を勉強して来たの?
曲がりなりにもニュース読むことを生業として来たんじゃないの?
アナウンサーは勉強しなくても務まるんだ・・・。
よくもこんな無知でバカが居たもんだ。
私は人としてこいつはどうなの?と思う相手は軽蔑するが、氏や素性や肌の色なんかでは
差別なんかしない。
自分の力の及ばないことで差別を受けるのは理不尽だ。過去は変えられない。
今はどうなの?どれほど頑張ってる?どれほど勉強している?どれほど努力している?
どれ程優しい?
今が大事だと思う。過去の栄光にしがみつくのも情けなければ、自分の知らないことで差別を
受けるのもナンセンスだ。
いくつになっても人は成長は出来るんだと、私は思うよ。
頭おかしい人は退場して下さい。
長谷川豊。
こいつはバカか。
”江戸時代に士農工商の下に人間以下の存在がいた”
”人間以下と設定された人間たちにも性欲などがある。当然乱暴なども働く”
”犯罪のプロ”
人間以下の人間って一体なんだ?
私覚えているよ。
社会科の授業で士農工商を習った時に、その士農工商の下と言う人たちのことを。
口にするのも憚られる。
夜、家でそのことを父に聞いた。社会的なことは何でも母では無く父に聞く。
父はこう言った。
『本籍も移せる。それを何度も繰り返して行くうちに、時代と共に、どんどんそういうことも
分からなくなって来るだろう』と。
そして、それでいいのだと。もうそういう時代なのだと。
私たちの学校は比較的裕福な家の子が多かったが、友だちの中にも居たかも知れない。
『お前は気にするのか?』と聞かれ、私は『ううん、全く』と。
そんなこと気にしなくて生きて行けば良いと父は言った。
でも子ども心にも非常にセンシティブな話であり、そういうこと口にすることには慎重に
ならなくてはならないと分かる。そんなこと位私でも分かる。
長ずるにつれて自分なりに学習をし、意識の上書きをして来た。
なのに、あのバカの長谷川はこう言った。
”小学校時代に聞いていた話と今は全然違う”
”まったく知らずにそのまま喋った”
”性欲があって犯罪者になったなど、犯罪行為を犯す人たちがいるということをどこかで聞いて”
”潜在的に自分の中に差別意識があった”
とな?
この人、大学出てるんでしょ?おっさんになるまで何を勉強して来たの?
曲がりなりにもニュース読むことを生業として来たんじゃないの?
アナウンサーは勉強しなくても務まるんだ・・・。
よくもこんな無知でバカが居たもんだ。
私は人としてこいつはどうなの?と思う相手は軽蔑するが、氏や素性や肌の色なんかでは
差別なんかしない。
自分の力の及ばないことで差別を受けるのは理不尽だ。過去は変えられない。
今はどうなの?どれほど頑張ってる?どれほど勉強している?どれほど努力している?
どれ程優しい?
今が大事だと思う。過去の栄光にしがみつくのも情けなければ、自分の知らないことで差別を
受けるのもナンセンスだ。
いくつになっても人は成長は出来るんだと、私は思うよ。
頭おかしい人は退場して下さい。