W杯まで1か月となって、多少は盛り上げておかないと、という感じなのでしょうか。
今日の午後、代表選手が発表されるとあって、にわかに誰が選ばれるかということを騒ぎ始めた感じです。
まあ、手堅いザッケローニのことですから、サプライズはないと思うんですけどねぇ。
FWに大久保が招集されたら確かにサプライズですけど、豊田だったら、何回か招集されていますし、サプライズではないですよね。
とりあえず、当確だと思われるのは下記の選手でしょうか。
川島、権田、西川
内田、吉田、今野、長友、酒井(ひ)、酒井(ご)、森重
長谷部、遠藤、細貝、山口
本田、香川、岡崎、清武
柿谷、大迫
これだけで、もう20人ですもんねぇ。
個人的には、原口を連れて行ってもらえないかなとは思っていますけど、その可能性は、薄そうな気がします。
でも、乾が落選したという話ですから、可能性はゼロではないかな。
14時の発表を楽しみに待ちたいと思います。
柴崎と昌子も、ドキドキして待っているのかしら。
(ダンナより)
妻の書いている選手は、当確でしょうね。
あとは、CBを1人、攻撃陣を2人でしょうか。
塩谷はあの攻撃力ですし、代表候補合宿ではSBでプレーしたようですから、伊野波よりも可能性がありそうです。
FWには高さのある選手を選んでも良いですよね。
そうなると、豊田でしょうか。
残り1つが、難しいです。
ベテランということで、ケンゴでどうでしょう。
4年に1度の大会で、しかも、次回以降、自国が出場出来るかどうかすら分からない。
そんな大会ですから、少しでも名前の挙がった選手なら、意識しないはずがありませんね。
鹿島からは選ばれないでしょうが、誰が代表に選ばれても、本番では応援します。
それにしても、ザッケロは、ここまで全くやり方を変えませんでした。
想定される先発も、FW以外は替えずに来ました。
コンディションの問題がなければ、本番もこのままなんでしょう。
国内でキプロス、その後、タンパでの直前合宿で、コスタリカ、ザンビアと練習試合があります。
本番で対戦するギリシャ、コートジボワール、コロンビアを想定しているんでしょうね。
仮想日本として、中東の国と練習試合をしてしまう国があるくらいですから、実際にどれくらい役に立つかはあやしいところですが、少なくとも気分は盛り上がりますよね。
ケガ明けの選手が多いですから、何とか調子を戻して、本番を迎えてもらいたいです。
予備登録のメンバーも発表されるんでしょうか。
柴崎は、予備登録には入りそうですね。
それと、2人選ばれるという話のサポートメンバーも気になります。
前回は、山村、酒井(ご)、香川、永井でした。
今回は、東京オリンピックに向けて、1997年以降の生まれということですから、現時点で17歳以下くらいが対象になります。
どうなるんでしょうか…。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日の午後、代表選手が発表されるとあって、にわかに誰が選ばれるかということを騒ぎ始めた感じです。
まあ、手堅いザッケローニのことですから、サプライズはないと思うんですけどねぇ。
FWに大久保が招集されたら確かにサプライズですけど、豊田だったら、何回か招集されていますし、サプライズではないですよね。
とりあえず、当確だと思われるのは下記の選手でしょうか。
川島、権田、西川
内田、吉田、今野、長友、酒井(ひ)、酒井(ご)、森重
長谷部、遠藤、細貝、山口
本田、香川、岡崎、清武
柿谷、大迫
これだけで、もう20人ですもんねぇ。
個人的には、原口を連れて行ってもらえないかなとは思っていますけど、その可能性は、薄そうな気がします。
でも、乾が落選したという話ですから、可能性はゼロではないかな。
14時の発表を楽しみに待ちたいと思います。
柴崎と昌子も、ドキドキして待っているのかしら。
(ダンナより)
妻の書いている選手は、当確でしょうね。
あとは、CBを1人、攻撃陣を2人でしょうか。
塩谷はあの攻撃力ですし、代表候補合宿ではSBでプレーしたようですから、伊野波よりも可能性がありそうです。
FWには高さのある選手を選んでも良いですよね。
そうなると、豊田でしょうか。
残り1つが、難しいです。
ベテランということで、ケンゴでどうでしょう。
4年に1度の大会で、しかも、次回以降、自国が出場出来るかどうかすら分からない。
そんな大会ですから、少しでも名前の挙がった選手なら、意識しないはずがありませんね。
鹿島からは選ばれないでしょうが、誰が代表に選ばれても、本番では応援します。
それにしても、ザッケロは、ここまで全くやり方を変えませんでした。
想定される先発も、FW以外は替えずに来ました。
コンディションの問題がなければ、本番もこのままなんでしょう。
国内でキプロス、その後、タンパでの直前合宿で、コスタリカ、ザンビアと練習試合があります。
本番で対戦するギリシャ、コートジボワール、コロンビアを想定しているんでしょうね。
仮想日本として、中東の国と練習試合をしてしまう国があるくらいですから、実際にどれくらい役に立つかはあやしいところですが、少なくとも気分は盛り上がりますよね。
ケガ明けの選手が多いですから、何とか調子を戻して、本番を迎えてもらいたいです。
予備登録のメンバーも発表されるんでしょうか。
柴崎は、予備登録には入りそうですね。
それと、2人選ばれるという話のサポートメンバーも気になります。
前回は、山村、酒井(ご)、香川、永井でした。
今回は、東京オリンピックに向けて、1997年以降の生まれということですから、現時点で17歳以下くらいが対象になります。
どうなるんでしょうか…。

