仙台戦の控えは、予想記事から金森を除いて、レアンドロを入れたメンバーでした。
ペドロ・ジュニオールが離脱している今がチャンスですから、金森には奮起を期待します。
Jリーグタイムを見ましたが、DAZNに比べて、それなりに識別可能で鮮明な映像でした。
映像を処理してあったのかもしれませんが、ネット配信であの状況になると、なかなか厳しいです。
見ている方からすれば、後半から、ピンクのユニフォームにしてもらえれば見易かったかもしれませんね。
公式記録を見ると、仙台はシュート1本だったようです。
仙台は、サイドからボールは上がっていましたが、クリスランが出て来るまでは、中に高さがありませんでした。
鹿島の得点は、2点とも前半と後半のアディショナルタイムでした。
仙台は良く守っていたと思いますが、ゲーム展開を考えると、前半の終了間際での失点は痛かったと思います。
三竿(弟)は、ゲームに出続けることで、どんどん良くなっています。
汗をかくことが出来る、久しぶりの鹿島らしいボランチかもしれません。
大岩が、誰とでも組ませたくなる理由が分かりますね。
2列目は、遠藤と中村でした。
中村は、レアンドロと組むよりも自由に動けているように見えました。
私はレアンドロと中村を併用するのは、あまり好みではありませんがどうなんでしょうか。
クォン・スンテのケガで先発しているソガですが、当たっています。
もしかすると、クォン・スンテの方がもっとすごいプレーをしていたのかもしれませんが、今の印象だと、クォン・スンテがケガから戻っても、すぐに先発という訳にはいかないかもしれません。
先発の伊東も、良くやっていました。
ただ、ライン際からのクロスが伊東の特長ですが、ターゲットになる選手がいない今の鹿島では、それが生かしづらいのかもしれません。
山本が左SBに入っていれば、ターゲットになるんですけれど。
交替出場した山本が2列目に入りましたが、大岩は、山本のヘディングの強さを生かす方法を考えているのかもしれませんね。
これで、サマーブレイクから続くホームの連戦が終わりました。
水曜と日曜でアウェー2連戦になりますが、8月のアウェーは、神戸、川崎、セレッソです。
8月が、J1リーグ戦の順位を決める正念場になりそうですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
ペドロ・ジュニオールが離脱している今がチャンスですから、金森には奮起を期待します。
Jリーグタイムを見ましたが、DAZNに比べて、それなりに識別可能で鮮明な映像でした。
映像を処理してあったのかもしれませんが、ネット配信であの状況になると、なかなか厳しいです。
見ている方からすれば、後半から、ピンクのユニフォームにしてもらえれば見易かったかもしれませんね。
公式記録を見ると、仙台はシュート1本だったようです。
仙台は、サイドからボールは上がっていましたが、クリスランが出て来るまでは、中に高さがありませんでした。
鹿島の得点は、2点とも前半と後半のアディショナルタイムでした。
仙台は良く守っていたと思いますが、ゲーム展開を考えると、前半の終了間際での失点は痛かったと思います。
三竿(弟)は、ゲームに出続けることで、どんどん良くなっています。
汗をかくことが出来る、久しぶりの鹿島らしいボランチかもしれません。
大岩が、誰とでも組ませたくなる理由が分かりますね。
2列目は、遠藤と中村でした。
中村は、レアンドロと組むよりも自由に動けているように見えました。
私はレアンドロと中村を併用するのは、あまり好みではありませんがどうなんでしょうか。
クォン・スンテのケガで先発しているソガですが、当たっています。
もしかすると、クォン・スンテの方がもっとすごいプレーをしていたのかもしれませんが、今の印象だと、クォン・スンテがケガから戻っても、すぐに先発という訳にはいかないかもしれません。
先発の伊東も、良くやっていました。
ただ、ライン際からのクロスが伊東の特長ですが、ターゲットになる選手がいない今の鹿島では、それが生かしづらいのかもしれません。
山本が左SBに入っていれば、ターゲットになるんですけれど。
交替出場した山本が2列目に入りましたが、大岩は、山本のヘディングの強さを生かす方法を考えているのかもしれませんね。
これで、サマーブレイクから続くホームの連戦が終わりました。
水曜と日曜でアウェー2連戦になりますが、8月のアウェーは、神戸、川崎、セレッソです。
8月が、J1リーグ戦の順位を決める正念場になりそうですね。

にほんブログ村

にほんブログ村