まず、仙台戦について、少しだけ。
ホームでリードしていた仙台は、ゲーム開始から積極的に来ました。
守備的に来るのかと思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。
開始時点では、2点以上取らなければならなかったはずの鹿島よりも、積極的だったと思います。
意外だったのですが、今の鹿島が相手だと、どのクラブもモチベーションを高くしてゲームに臨んで来ます。
引いて守るにせよ、前からプレスに来るにせよ、集中力が高いです。
鹿島は、セットプレーの精度を上げたいです。
直接FKなんて、鹿島の十八番だったのですが、いきなり仙台に決められてしまいました。
さて、今晩、未明に行われるロシアワールドカップアジア最終予選のサウジアラビア×日本についてです。
2:30キックオフですが、オーストラリア×タイは19:00キックオフですから、結果が分かっている状態でのゲームになります。
やりにくいですね。
昨日の時点では、三浦や植田の先発という報道がありました。
でも、直前の練習では、DFラインから後ろは変更はなかったようですね。
長谷部が離脱したアンカーには山口が入って、柴崎が右に入るようです。
前線は、選手たちを入れ替えるようです。
○先発予想
GK: 川島
DF: 酒井(ひ)、吉田、昌子、長友
MF: 柴崎、山口、井手口
FW: 本田、岡崎、原口
オーストラリア×タイの結果次第では、サウジアラビアは大量得点が必要になります。
対する日本は、ワールドカップ出場が決まっていますし、モチベーションを保つのは難しいでしょう。
結果よりも、ケガだけは注意してもらいたいです。
グループAの最終戦は、キックオフ時刻が同じです。
グループBもそろえて欲しかったですが、アジアは広過ぎて、時刻をそろえるのが難しいのでしょう。
グループAは、イランの1位通過が決まっていて、韓国、シリア、ウズベキスタンに2位の可能性があります。
最終戦は、イラン×シリア、ウズベキスタン×韓国です。
韓国は現在2位ですが、勝てば2位が確定します。
韓国が引き分けて、シリアが勝つと、シリアが2位となります。
同じ東アジアの韓国に、頑張ってもらいたいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
ホームでリードしていた仙台は、ゲーム開始から積極的に来ました。
守備的に来るのかと思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。
開始時点では、2点以上取らなければならなかったはずの鹿島よりも、積極的だったと思います。
意外だったのですが、今の鹿島が相手だと、どのクラブもモチベーションを高くしてゲームに臨んで来ます。
引いて守るにせよ、前からプレスに来るにせよ、集中力が高いです。
鹿島は、セットプレーの精度を上げたいです。
直接FKなんて、鹿島の十八番だったのですが、いきなり仙台に決められてしまいました。
さて、今晩、未明に行われるロシアワールドカップアジア最終予選のサウジアラビア×日本についてです。
2:30キックオフですが、オーストラリア×タイは19:00キックオフですから、結果が分かっている状態でのゲームになります。
やりにくいですね。
昨日の時点では、三浦や植田の先発という報道がありました。
でも、直前の練習では、DFラインから後ろは変更はなかったようですね。
長谷部が離脱したアンカーには山口が入って、柴崎が右に入るようです。
前線は、選手たちを入れ替えるようです。
○先発予想
GK: 川島
DF: 酒井(ひ)、吉田、昌子、長友
MF: 柴崎、山口、井手口
FW: 本田、岡崎、原口
オーストラリア×タイの結果次第では、サウジアラビアは大量得点が必要になります。
対する日本は、ワールドカップ出場が決まっていますし、モチベーションを保つのは難しいでしょう。
結果よりも、ケガだけは注意してもらいたいです。
グループAの最終戦は、キックオフ時刻が同じです。
グループBもそろえて欲しかったですが、アジアは広過ぎて、時刻をそろえるのが難しいのでしょう。
グループAは、イランの1位通過が決まっていて、韓国、シリア、ウズベキスタンに2位の可能性があります。
最終戦は、イラン×シリア、ウズベキスタン×韓国です。
韓国は現在2位ですが、勝てば2位が確定します。
韓国が引き分けて、シリアが勝つと、シリアが2位となります。
同じ東アジアの韓国に、頑張ってもらいたいです。
![にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ](http://soccer.blogmura.com/antlers/img/antlers88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)