速報版に付け足します。
ガンバのGKは、東口ではなく石川でした。
シュートへの反応が良く、入ってもおかしくないシュートを何本も止められましたが、ガンバにとっては厳しかったと思います。
鈴木の得点は、最終ラインでのパス交換を狙ったものでしたが、安心してGKに戻せない雰囲気でした。
鹿島のDFラインは、常本が先発でした。
昨季までの鹿島のパス回しでは、常本は十分やれていましたが、このゲームではなかなかサッカーに参加出来ませんでした。
慣れて来てからはやれるようになりましたが、かなり疲れたと思います。
常本を基準にしてみても、それだけレベルが上がっているのでしょう。
CBは、右にキム・ミンテが入っていました。
キム・ミンテ自身のビルドアップのし易さを考えてのことかもしれませんね。
それにしても、上田の1得点目のディエゴ・ピトゥカのスルーパスはすごかったです。
鹿島が強かった頃は、ああいうスルーパスが通っていましたよね。
土居のシュートがバーに当たったシーンでも、上田の動きをよく見てパスを付けていました。
上田の2得点目は、ガンバの守備陣が止まっているように見えるくらい、中から連動して崩しました。
こういう中からの崩しがあるから、外からの攻撃も生きるのだと思います。
終わってみれば、鹿島の良さばかりが出るゲームでしたが、東口の不在とパトリックの退場がありました。
これで浮かれることなく、次の川崎戦に臨んで欲しいです。
その川崎戦に向けてですが、岩政なら、2009年の再開試合のビデオを見せてモチベーションを上げるかもしれませんね。
その再開試合の記事にリンクをはりますが、あの頃のJリーグの力関係は、川崎が鹿島を追い掛ける立場でした。
今度は、鹿島が、川崎を追い掛ける番ですね。
岩政がどんな采配を振るうのか、楽しみになりました。
にほんブログ村
にほんブログ村
ガンバのGKは、東口ではなく石川でした。
シュートへの反応が良く、入ってもおかしくないシュートを何本も止められましたが、ガンバにとっては厳しかったと思います。
鈴木の得点は、最終ラインでのパス交換を狙ったものでしたが、安心してGKに戻せない雰囲気でした。
鹿島のDFラインは、常本が先発でした。
昨季までの鹿島のパス回しでは、常本は十分やれていましたが、このゲームではなかなかサッカーに参加出来ませんでした。
慣れて来てからはやれるようになりましたが、かなり疲れたと思います。
常本を基準にしてみても、それだけレベルが上がっているのでしょう。
CBは、右にキム・ミンテが入っていました。
キム・ミンテ自身のビルドアップのし易さを考えてのことかもしれませんね。
それにしても、上田の1得点目のディエゴ・ピトゥカのスルーパスはすごかったです。
鹿島が強かった頃は、ああいうスルーパスが通っていましたよね。
土居のシュートがバーに当たったシーンでも、上田の動きをよく見てパスを付けていました。
上田の2得点目は、ガンバの守備陣が止まっているように見えるくらい、中から連動して崩しました。
こういう中からの崩しがあるから、外からの攻撃も生きるのだと思います。
終わってみれば、鹿島の良さばかりが出るゲームでしたが、東口の不在とパトリックの退場がありました。
これで浮かれることなく、次の川崎戦に臨んで欲しいです。
その川崎戦に向けてですが、岩政なら、2009年の再開試合のビデオを見せてモチベーションを上げるかもしれませんね。
その再開試合の記事にリンクをはりますが、あの頃のJリーグの力関係は、川崎が鹿島を追い掛ける立場でした。
今度は、鹿島が、川崎を追い掛ける番ですね。
岩政がどんな采配を振るうのか、楽しみになりました。
にほんブログ村
にほんブログ村