久しぶりのゲームでしたが、フォーメーションはそのままで、中盤にアンカー、1トップの4-1-2-2-1の形でした。
アンカーは三竿、樋口の代わりは舩橋、2列目は運動量のある松村と仲間が入りました。
ゲーム自体は、清水と互角でしたね。
お互い、重心を低く保ち、速いリトリートを意識していました。
双方ともシュートが少ない中で、清水にとってアンラッキーな形で鹿島が得点して、そのままゲームが終わりました。
仕方ありませんが、残留争いをしている清水の選手たちは力が入り過ぎていたのかもしれません。
落ち着いてシュートを打てていれば、鹿島が先に失点して結果は変わったはずです。
鹿島が先制してからは、清水は勢いがなくなってしまいました。
これが、状態の悪いクラブの怖いところなのでしょう。
とは言え、鹿島も似たようなものですから、ホントにあの1点は大きかったです。
岩政は守備は練習せず、攻撃の練習だけをしていたとコメントしていました。
確かに、スリーオンラインの形が見られましたが、中に向かってではなく、サイドに向かって使えるとチャンスが作れると思います。
ゲーム終了後に、三竿は岩政と全く同じことをコメントしていました。
目指すところまでまだ遠いという内容でしたが、そう思い込み過ぎるのも良くないと思います。
ところで、パッションは、どこに行ってしまったのでしょうね…。
岩政が当たり前のように来季の話をするのも、あまり良い気持ちはしません。
にほんブログ村
にほんブログ村
アンカーは三竿、樋口の代わりは舩橋、2列目は運動量のある松村と仲間が入りました。
ゲーム自体は、清水と互角でしたね。
お互い、重心を低く保ち、速いリトリートを意識していました。
双方ともシュートが少ない中で、清水にとってアンラッキーな形で鹿島が得点して、そのままゲームが終わりました。
仕方ありませんが、残留争いをしている清水の選手たちは力が入り過ぎていたのかもしれません。
落ち着いてシュートを打てていれば、鹿島が先に失点して結果は変わったはずです。
鹿島が先制してからは、清水は勢いがなくなってしまいました。
これが、状態の悪いクラブの怖いところなのでしょう。
とは言え、鹿島も似たようなものですから、ホントにあの1点は大きかったです。
岩政は守備は練習せず、攻撃の練習だけをしていたとコメントしていました。
確かに、スリーオンラインの形が見られましたが、中に向かってではなく、サイドに向かって使えるとチャンスが作れると思います。
ゲーム終了後に、三竿は岩政と全く同じことをコメントしていました。
目指すところまでまだ遠いという内容でしたが、そう思い込み過ぎるのも良くないと思います。
ところで、パッションは、どこに行ってしまったのでしょうね…。
岩政が当たり前のように来季の話をするのも、あまり良い気持ちはしません。
にほんブログ村
にほんブログ村