気が付いたら長編がまったく進んでいない。
これはまずい。非常にまずい。
早く終らして次の作品に取り掛かりたいというのに。
週末は気合いをいれて頑張ろう。
ってか、今日のブログ短すぎ。これもまずい。 . . . 本文を読む
新しい自転車を買いました。
まだ納車されていないのですが、その日が楽しみで仕方ありません。
今度の自転車は今までのママチャリと違い、車輪が細く、ハンドルの形も違います。自転車急便の人が乗っているような自転車です。
遠出をするのに適した自転車らしいので、いつか日帰りで出かけられたらいいな、なんて思ったりしています。
ただ、不安もあります。買ったお店が少し遠いのです。僕は車を持っていないので、電車で行 . . . 本文を読む
最近新しい本を読んでいません。
好きな作家の新刊は買うのですが、新しい作家や新しい本に出会ってないです。
いま猛烈に読みたいのは、ファンタジー小説で、剣と魔法の冒険ものが読みたいです。
ただ、シリーズ物を読む気力はないので、出来たら一冊で完結しているものがいいです。
そんなものを求めて本屋に行ったのですが、なかなかありません。面白そうなのは全てシリーズ物なのです。
どうしようかと思案しているところ . . . 本文を読む
幸せが好き。
あなたの幸せが好き。
不幸自慢は聞いてても気が滅入るだけ。
とびっきりの笑顔で、楽しかったことや嬉しかったことを話してくれる。
それでどれだけ満たされることか。
幸せが好き。
あなたの幸せが好き。
だいきちさん。
おめでとうございます。 . . . 本文を読む
夜が明けたらバレンタイン。
あなたは誰にチョコをあげるのでしょうか?
あなたは誰からチョコを貰いますか?
私には関係ない。
そんなことを思っては駄目です。
きっと上手くいかない。
諦めてはいけません。
最も尊い行為の一つに、誰かを幸せにする、というものがあります。
誰にでも出来ることなのですが、誰もが出来るというわけではありません。
なんらかの理由で出来ない人が存在するのです。
あなた . . . 本文を読む
楽しい予定を明日に控えた今日は、嫌なことが続きました。
明日のことを思えば楽に乗り切れる、というわけにはいかず、結構凹んでます。
はぁ~、ため息をつくと幸せが逃げるそうですが、今日一日でついたため息の数は数え切れません。せめて明日の分ぐらいは幸せが残っているといいのですが。
幸せを逃がしてしまうため息が嫌い。
そうと知っててついてしまう自分も嫌い。 . . . 本文を読む
ここ最近で吸収した様々なものを放出したい。
その数が多いので、どれから手をつけていいのやら、というのがいまの悩み。
長編からというのが妥当なのだが、実は一番後回しにしたいのがこれ。
でも、途中で投げ出すというのも好きじゃないし。
う~ん、どうしよう。
なんだか一難去ってまた一難、という感じ。 . . . 本文を読む
気分転換に、頭の中にある物語の戦闘シーンのみ書いてみました。
前後が抜けているため、よくわからない作品かとは思いますが、退屈しのぎにでもなれば幸いです。
06年2月11日 未完成作品
. . . 本文を読む
ちょっとずつですが調子が上向きになってきました。
いい傾向です。
少し前に書いた例えで云いますと、プラスの時の僕は前向きな物語を作りたくなります。地に足をつけ、向かい風に逆らい、自分の旗を振り続ける、そんな物語です。
マイナスの時は悲しい話が書きたくなります。胸にぽっかり空いた穴を埋めようとする、届かないと知ってそれでも手を伸ばしてしまう、そんな話が書きたくなります。
調子が上向きになったおかげ . . . 本文を読む
このブログを書こうとアクセスしたら、星占いが目に入りました。
五つ星だったので、
これはいい事あるんじゃないか
期待して覗いたら、月運コメントに
「今月のあなたは、どうも落ち着きがありません。心配のタネもいろいろありそう」
とありました。
……当ってる。
いや、心配の種はないんですが、落ち着きがないというのは当ってる気が……。
他のところも覗いてみたら「いまあなたは、どっちつかずの状態です」な . . . 本文を読む