goo blog サービス終了のお知らせ 

だいすき

基本的に自分の好きなものについて綴っていきます。嫌いなものやどうでもいいこと、さらに小説なんかもたまに書きます。

廃刊

2007年07月21日 01時04分22秒 | あなたへ
 最近漫画雑誌廃刊のニュースが多いですね。  『月刊少年ジャンプ』『コミックボンボン』『月刊ファング』  あと、朝日ソノラマも潰れましたし、前々から云われていたことですが、ホント出版業界はヤバイのです!  そんな中で作家になりたい、だなんていうのは、やばい業界に自ら足を踏み込んでいく、ということなのです。  夢だけでは喰っていけない。  そうと知って踏み込む覚悟があるかないか。  僕は . . . 本文を読む

第16話 『We are going to climbing.』

2007年07月19日 02時13分14秒 | オーバードライブ(アニメ)
 なんかもう、すんごいどうでもいい回。  ちょっとした脇役の、山にかける情熱なんかどうでもいいよ。  原作に縛られているようにみえて、その実結構いい加減にいじくってるんだから、最初から原作無視して作りたいように作ればよかったのに。  そりゃ、制約も色々あるんだと思うけど、こんなの作ってちゃなんの言い訳にもならないよ。  いや、ホント今回はひどすぎ。  来週マジで総集編だったらどうしよう。 . . . 本文を読む

正しい見方

2007年07月18日 00時15分53秒 | 漫画やアニメが好き
 昨日『攻殻機動隊』について少し触れました。  結構好きなアニメなので、いつか本格的に語ろうと思いますが、今日は少し触りだけ。  僕はこのアニメを深夜アニメで観ました。真夜中の1時25分ぐらいから放送していたと思います。  このアニメの虜になって思うことなのですが、この時間帯はこのアニメを流すのに最適です。  これより早くても、遅すぎても駄目です。  このくらいが、ちょうど夜更かししている中学生 . . . 本文を読む

良いお店

2007年07月17日 00時30分36秒 | 色々好き
 家の近くにあるTUTAYAはとてもいいお店だ。  レンタル店としてではなく、本屋としてだ。  店員さん手書きのPOPもまめに書かれているし、お薦めの本も悪くないチョイスで並んでいる。  おまけに店内に流れる新作CDの情報も魅力的だ。  そんな元が何屋かよくわかんなくなるお店で、今日素晴らしい情報を仕入れてきた 『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』DVD-BOX化決定!  よ . . . 本文を読む

日参

2007年07月16日 01時59分15秒 | あなたへ
 ちょっと前に書こうと思って、でもなんか書くタイミングを逃して、「もう、いいや」って思ったんだけど、書くことないから書いちゃえ、みたいな。そんなグダグダなブログ。  意外なことを云われた。 「kouさんが僕の日記を読んでいるとは思わなかった」  別に改めて云うほどのことでもないと思うけど、基本的には日参しています。リンクを張っている所は全て。  更新状況はちゃんとチェックして、目を通していま . . . 本文を読む

箝口令!

2007年07月15日 01時03分36秒 | あなたへ
 昨日のブログを読み、なおかつ今日のブログも読んでくれているそこのあなた!  ありがとうございます。これからも気軽に遊びに来て下さいね。コメントなんかも、してくれると嬉しいですよ。  という話はさておき、もっと大事なお話があります。  昨日のブログを読んで、聡明なあなたなら思ったでしょう。「おいおい、しっかりしろよ。こりゃあ、ねぇだろ。こんなこと書いて、バカ丸出し」  その通りです。まったくも . . . 本文を読む

なにより

2007年07月14日 01時13分20秒 | あなたへ
 今週読んだ、ある漫画の感想。(原作は作者もタイトルも有名な小説)  それで癒されるというのなら、なによりだ。  癒しが救いであるなら、なによりなによりだ。  今日の希望のライム 『ピカピカなまんまで 会いたい もっと痛い 新しい傷が 欲しい 欲しい』  ~川本真琴 『ピカピカ』より~ . . . 本文を読む

第15話 『All good things come to an end.』

2007年07月13日 01時29分13秒 | オーバードライブ(アニメ)
 集団を振り払おうとする若手No.1レーサー兵藤。ぶっちぎりでスプリント賞を手にするかと思いきや、そこに篠崎ミコトが勝負を挑む。  大和武との出会いを経て、スプリンターとしての才能に目覚めた篠崎は、あと一歩のところまで兵藤に追い縋った。  しかし、篠崎の活躍はそこまで。兵藤はなおもスピードを緩めることなく試練の坂に挑み、集団は引き離されるばかり。  雨も降り始め、洋輔と寺尾は動揺を隠せない。そこに . . . 本文を読む

あなたへ 【特別版 2】

2007年07月12日 01時12分30秒 | あなたへ
 逃げ場があるのなら  本当は逃げた方がいいんだ。  その方が、はるかに楽だから。  逃げ場のない僕は  いまもここで足掻いている。  かなわぬ望みを抱いて  見果てぬ夢を抱いて。  そんな僕を支えてくれているのは  もう会うことのないあなたと  こうして会いに来てくれるあなたなんだ。  七月十二日。  深い感謝と愛情を  あなたに抱く日。  いつも全てを投げ出したい、と . . . 本文を読む