今日の川柳
羨望の洋行帰り今怨嗟
せんぼうのようこうがえりいまえんさ
白い目で見られるかも。
自粛してようやく人が棲める街
じしゅくしてようやくひとがすむまちに
ふだんならごった返している街も比較的落ち着いた雰囲気に。
一方郊外ではむしろ人が増え、商店街も人出があり街らしくなった。
メシ旨く罹患は未だと高括る
めしうまくりかんはまだとたかくくる
高を括ってはいけない。
コロナウイルスに感染すると味覚・臭覚が衰えるという。
今日の川柳
羨望の洋行帰り今怨嗟
せんぼうのようこうがえりいまえんさ
白い目で見られるかも。
自粛してようやく人が棲める街
じしゅくしてようやくひとがすむまちに
ふだんならごった返している街も比較的落ち着いた雰囲気に。
一方郊外ではむしろ人が増え、商店街も人出があり街らしくなった。
メシ旨く罹患は未だと高括る
めしうまくりかんはまだとたかくくる
高を括ってはいけない。
コロナウイルスに感染すると味覚・臭覚が衰えるという。
Today's Senryu.
Japanese
この際は神も仏もキリストも
このさいはかみもほとけもきりすとも
English
The work which is suffering from the corona evil now goes to God, Buddha, and Christ.
頼めるものはなんでも。
Japanese
大江戸が来てくれるなとお触れ書き
おおえどがきてくれるなとおふれがき
English
The letter of Big Tokyo that it is not necessary to come
一千数百万人が住む首都圏、運命共同体か。
Japanese
コロナ禍で世界の国々透けて見え
ころなかでせかいのくにぐにすけてみえ
English
In response to the Corona disaster, the national character comes into view.
共通の危機を迎えて、国々の対応・姿勢がよく分かる。
end
今日の川柳
この際は神も仏もキリストも
このさいはかみもほとけもきりすとも
頼めるものはなんでも。
大江戸が来てくれるなとお触れ書き
おおえどがきてくれるなとおふれがき
一千数百万人が住む首都圏、コロナ禍で運命共同体に。
コロナ禍で透けて見えるやお国柄
ころなかですけてみえるやおくにがら
共通の危機を迎えて、国々の対応・姿勢がよく分かる。
Today's Senryu.
Japanese
コロナ禍で自由と安心揺れ動き
ころなかでじゆうとあんしんゆれうごき
統制と自由、人類の永遠の課題が突きつけられている。
English
The choice of freedom and control is urged by the corona evil.
Japanse
累々と重ねて生きる好奇心
るいるいとかさねていきるこうきしん
English
Life is made up of a mass of curiosity.
振り返ってみれば、と信じています。
Japanese
巣籠もりの家へ詐欺師が物見する
すこもりのいえへさぎしがものみする
English
The scammer comes to see how it is when it is pulled in the house.
油断大敵。
コロナ禍に乗じて、新手の詐欺が横行しているという。
end
今日の川柳
コロナ禍で自由と縛り身が裂かれ
ころなかでじゆうとしばりみがさかれ
統制と自由、人類の永遠の課題が突きつけられている。
累々と重ねて生きる好奇心
るいるいとかさねていきるこうきしん
振り返ってみれば、と信じています。
巣籠もりの家を詐欺師が物見する
すこもりのいえをさぎしがものみする
油断大敵。
コロナ禍に乗じて、新手の詐欺が横行しているという。