「 ピオーネおばちゃんのつぶやき」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
今までで一番綺麗かも キジ
(2018-05-09 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
以前より患ってる左肩 遂に 左手に負... -
死闘 カラス VS カニ
(2018-04-28 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
勇敢にも カラスに立ち向かう カニの... -
水辺にて ムクドリ
(2018-04-27 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
いつもは 木々の近辺や電線で見掛ける... -
初撮りかと思ったけど ユリカモメ
(2018-04-25 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
バタバタ続きで 更新が滞っています。... -
ブイだけどブイではありません セグロカモメ
(2018-04-16 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
少し遠かったので 画像でも判断しかね... -
昼食はこれ チュウサギ
(2018-04-16 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
すっかり夏羽に衣替えした チュウサギ... -
意外にも初撮りかも コチドリ
(2018-04-16 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
久しぶりに 鳥撮りドライブに行ってき... -
夏羽になりました カンムリカイツブリ
(2018-04-07 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
オオバンの群れに1羽の カンムリカイ... -
イソヒヨドリ
(2018-04-05 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
メジロやアトリを撮った日、お目当ての... -
ほぼ夏羽かな アトリ
(2018-04-03 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
メジロが桜の木にやってきた時 同じ時... -
今年はこれだけ メジロ
(2018-04-03 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
梅とメジロの組み合わせはよくあるけれ... -
今年もいました ケリ
(2018-03-30 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
昨年 初めて ケリ を見た県内 某所... -
黄昏 ハヤブサ
(2018-03-26 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
隣県での撮影を終え 帰路につこうとし... -
経島 ウミネコ
(2018-03-25 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
ウミネコの繁殖地 経島(ふみしま) -
後ろから失礼 キジ
(2018-03-25 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
隣県のフィールドにて 車でお目あての... -
農道ですが 鳥道です マガン
(2018-03-22 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
体調不良の為 撮影に出られないので ... -
気持ち良いですか? タゲリ
(2018-03-19 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
お天気の良い日に出会った光景ですが・... -
主役はあなたです ウミネコ
(2018-03-19 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
イソヒヨドリを撮影した時 その近くに... -
初見 初撮り ヤツガシラ
(2018-03-18 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
久しぶりの 初見 初撮り です。 や... -
青い空と海と イソヒヨドリ
(2018-03-16 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥)
久しぶりに訪れた隣県の海 岩の上に ...