相方さんの就職がなかなか決まらないので 遂に重い腰をあげて(いろんな意味で重いわ
)
今日 いや昨日になるけど 国民年金の手続きに区役所に行って来ました。

これまでは国民年金3号だったけど 相方さんが失業したので 1号への切り替えです。
離職から2週間以内に変更手続きをしないといけないようで
おばちゃん ギリ セーフだったみたい。
しかしねえ おばちゃんだって無職ですよ。 どうやって年金を払えばいいのよ??
しかも介護ありの子守りありの 姑も居るし。
これまでの貯えだって 相方が車買うだの言って払わされるし。。。。。
へそくりだって限界があるしね。年金と国保 どうやって払えば良いの。
兎に角 相方さん 早く就職口を見つけて下さいまし。

今日 いや昨日になるけど 国民年金の手続きに区役所に行って来ました。

これまでは国民年金3号だったけど 相方さんが失業したので 1号への切り替えです。
離職から2週間以内に変更手続きをしないといけないようで
おばちゃん ギリ セーフだったみたい。
しかしねえ おばちゃんだって無職ですよ。 どうやって年金を払えばいいのよ??
しかも介護ありの子守りありの 姑も居るし。
これまでの貯えだって 相方が車買うだの言って払わされるし。。。。。
へそくりだって限界があるしね。年金と国保 どうやって払えば良いの。
兎に角 相方さん 早く就職口を見つけて下さいまし。
