うさぎ島
2012-08-30 | 雑記
忘れないうちに ご紹介しておきましょうかね。
勿論 「うさぎ島」と言う島はありませんが、ここ 「大久野島」は今や うさぎ の島として
有名になりました。
「大久野島」は、嘗て 「毒ガスの島」 として有名でしたが、今は 野生のウサギの島として有名となり
観光客が沢山来られます。
大久野島は「休暇村」の施設があるので 修学旅行 研修 観光 etc で賑わってますよ。
行ったのは 8月19日 日曜日 そう 空港に行った翌日です。
アハハ ほんま よぉ~ 出掛けますわ。でも、本当は家に居たいのよ。
厳しいしね。
今回は メグちゃんのご希望でございましてね、
「ウサギさんに会いに行きたい!!」 って言うものですから、
この夏の思い出 にって、相方が連れて行ってくれたんです。
高速道路を使用して 約1時間10分くらいで忠海港に到着。
そこで連絡の船に乗り換え 大久野島に向います。
到着した港では 休暇村の送迎バスがお出迎え。勿論 無料です。
休暇村に到着するまでに あちらこちらで 野生のウサギを目にすることが出来ます。
休暇村に到着するや否や メグちゃん ウサギさんのエサを買ってもらって お庭にまっしぐら。
実は この日の気温 35℃ 目的のウサギさんだって 暑い暑い
で木陰に隠れていました。
でも、エサに釣られて出てきたウサギさん。

このまま 連れて帰りたいわぁ~~~
こちらのウサギさん 売ってる ウサギのエサだけでなく お客さんが持ち込んだ野菜(キャベツや人参) も大好きです。
誰かが置いて行ったキャベツをちょっと拝借して メグちゃんは ウサギさんに・・・・
ねぇ~~ 可愛いでしょ 
満腹になったウサギさん達は木陰や建物の影に入り 一休みです。
思い出しました。以前飼ってた うちのワンちゃん。 リリーも夏はこんなポーズしてましたわ。
死んで今年で3年になります。
大久野島の名物と言えば もう1つあります。
以前 巷で有名になったのですが、 休暇村の皆さんが お客様の見送りに港に行かれ
特別なお見送りをして下さるんです。 今はどうなったか分からないけど???
島のウサギさん達もご覧ください。

今度はお泊りで行けたら良いなぁ
勿論 「うさぎ島」と言う島はありませんが、ここ 「大久野島」は今や うさぎ の島として
有名になりました。
「大久野島」は、嘗て 「毒ガスの島」 として有名でしたが、今は 野生のウサギの島として有名となり
観光客が沢山来られます。
大久野島は「休暇村」の施設があるので 修学旅行 研修 観光 etc で賑わってますよ。
行ったのは 8月19日 日曜日 そう 空港に行った翌日です。

アハハ ほんま よぉ~ 出掛けますわ。でも、本当は家に居たいのよ。

今回は メグちゃんのご希望でございましてね、
「ウサギさんに会いに行きたい!!」 って言うものですから、
この夏の思い出 にって、相方が連れて行ってくれたんです。
高速道路を使用して 約1時間10分くらいで忠海港に到着。
そこで連絡の船に乗り換え 大久野島に向います。
到着した港では 休暇村の送迎バスがお出迎え。勿論 無料です。
休暇村に到着するまでに あちらこちらで 野生のウサギを目にすることが出来ます。
休暇村に到着するや否や メグちゃん ウサギさんのエサを買ってもらって お庭にまっしぐら。

実は この日の気温 35℃ 目的のウサギさんだって 暑い暑い


でも、エサに釣られて出てきたウサギさん。
ウワォ~~
何て可愛いのぉ~~~~


このまま 連れて帰りたいわぁ~~~

こちらのウサギさん 売ってる ウサギのエサだけでなく お客さんが持ち込んだ野菜(キャベツや人参) も大好きです。
誰かが置いて行ったキャベツをちょっと拝借して メグちゃんは ウサギさんに・・・・


満腹になったウサギさん達は木陰や建物の影に入り 一休みです。
身体がやはり アツイんでしょうね。 こんなポーズで一休みです。

ニャハハ 後ろから撮っちゃって失礼!!

ニャハハ 後ろから撮っちゃって失礼!!

思い出しました。以前飼ってた うちのワンちゃん。 リリーも夏はこんなポーズしてましたわ。

大久野島の名物と言えば もう1つあります。
以前 巷で有名になったのですが、 休暇村の皆さんが お客様の見送りに港に行かれ
特別なお見送りをして下さるんです。 今はどうなったか分からないけど???
島のウサギさん達もご覧ください。


