某所でカワセミ ヤマセミを撮った後 今度は車は北上し 以前ヤマセミを撮った所へ移動しました。
ここ2カ月ばかり 鮎を捕る人が餌場にいたため ヤマセミ君達は電線上から川へダイブする事が出来ませんでした。
元の場所へ帰っている様にと念じながら行ったのですが、残念ながら電線上には姿は有りませんでした。
他の撮影ポイントとこのポイントを行ったり来たりしながら 約4時間。
諦めて帰りかけた時、電線上にヤマセミ発見!!
車を広い場所へ止め カメラを抱えて木陰へ。
撮るにはやはり距離が有り過ぎ!!
撮った画像をみたら やはり豆粒。 Σ(|||▽||| ) 無理は承知でございますが・・・
大きく写そうと思ったら こっちの姿は丸見えだものねぇ。。。。
またまた トリミングしました。 やっぱり ボケてるわ。
レンズ やはり壊れたかなぁ。。。


個体が小さいので子供かも? この子 可愛い顔をしていましたよ。
ここ2カ月ばかり 鮎を捕る人が餌場にいたため ヤマセミ君達は電線上から川へダイブする事が出来ませんでした。
元の場所へ帰っている様にと念じながら行ったのですが、残念ながら電線上には姿は有りませんでした。

他の撮影ポイントとこのポイントを行ったり来たりしながら 約4時間。
諦めて帰りかけた時、電線上にヤマセミ発見!!
車を広い場所へ止め カメラを抱えて木陰へ。
撮るにはやはり距離が有り過ぎ!!
撮った画像をみたら やはり豆粒。 Σ(|||▽||| ) 無理は承知でございますが・・・
大きく写そうと思ったら こっちの姿は丸見えだものねぇ。。。。
またまた トリミングしました。 やっぱり ボケてるわ。
レンズ やはり壊れたかなぁ。。。




がんばろう 広島