ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

いたよ ヤマセミ!!

2013-10-31 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
抜歯した後 ずっと痛みが残り もぉ~ どこが痛いのか分からない。

しかも メニエルが。。。。


やっとメニエルが落ちつきかけた時、案の定 相方に連れ出されましたよ。

撮影ポイントに着くまで 車の中で寝ながら行ったのですが・・・・・


ふんがぁ~~~~     いましたよ  ヤマセミ

説明抜きで 画像(トリミングしてます) アップしますよぉ 















見て見て!!  ヤマセミとカワセミが同時に飛んでましたよ  ヤッホォ~~イ 




1羽だけ この地に居るのかと思ってたら ♂ ♀ ペアでいたのね。

数か月後には親子で飛んでくれると 嬉しいんだけどなぁ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ~~ 1年に3回も当選 

2013-10-30 | 雑記
どうする どうする?? 

またまた当選しちゃいましたよ。 某スーパーのご招待旅行に。

当選といっても 前回同様 ご優待なんですけどね。


今回は こちらの旅行です。




おばちゃん 「飛騨高山」へは行った事ないので 行きたいのですが・・・・


とりあえず相方さんに 『 行く? 』 って訊いたら

『 いいねぇ~  行きたいねぇ~ 』 って。


即 2人分の費用を頭の中で計算。 

(-________-;) ウッ・・・  ヘソクリ 破産状態じゃん。


毎回 おばちゃんのお財布からだもん。 おばちゃん一人で行かせて頂けませんかねぇ。。。。

前回は4人分で大散財だったものね。



しかし冬の飛騨高山って、雪景色って綺麗だろうけど 寒いだろうねぇ。。。。。

いっそ辞退しようかな??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理券 Get

2013-10-26 | 野球 カープ
カープのファン感謝デーの整理券なのですが、

この整理券、球場では18日から配布していたのですが、

球団HPを見たら、「遠方の方には郵便での申し込みを受け付けます」って

書いてあったので、必要事項を書き 返信用の切手を貼った封筒を同封して

球団に送ったワケですよ。

だから、送ってもらえると思っていたのですが・・・・・・

結果は 

     


 ハァ~~~ん  なんですと!!  

遠方の人用のは確保してなかったって事?? わざわざ切手まで貼って送ったのに

こんな用紙を送ってもらうために送ったんじゃないよ。

もう カープのファンは止めてやるぅ~~~~ 

なんて事は 言わないよ。 (笑)


今年は諦めようかなぁ。。。。 って思ってたら

24日の新聞折り込みに入ってた某スーパーのチラシに 先着順に一人4枚まで差し上げます の文字

やったぁ~~~   チャンス到来

このスーパー バスで行くと30分以上かかるのですが、

運良く うちの相方さんの会社の近く。

ここは相方に頼むしかないっしょ!!

で、 たまには女房に孝行しよろ!!  ってんで行ってもらいました。

  エヘヘ  これで感謝デーに行けますわぁ。


     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイッタネ・・・・

2013-10-26 | 雑記
抜歯のあと いつまでも痛みが続き

しかも、二ヶ月前に治療した所までもが痛み

もぉ~  どこが本当に悪いのかが判らない 今の状況。

なので ずっと痛み止めのお薬を飲んでいるのですが・・・・・

アチャ・・・(ノ_< ;) 遂に持病が出てしまいました。

3年位前にも書いた事があるのですが その病名は メニエル。

そう! 目がグルグル 回る病気です。


久々に出た この厄介な目まい。

横になると グルグル回り。 目を瞑っていても グルグル ヽ(@◇@)ノ

起き上がると また グルグル ヽ(@◇@)ノ

吐き気はするし まともに歩けないし、歯は痛いし。。。。。

しかも今回は歯の関係で熱あるし。。。。。 


木曜日の夜から ずっとこの調子。

金曜日は 半日寝ていましたが、夕方は無理して起きて炊事。

だって 誰もやってくれないし、メグちゃんのお迎えもあるものね。


抜歯の時の半端ない麻酔の量と連続して飲み続けている痛みどめの副作用なのか??

ハタマタ 睡眠不足 過労 目の酷使なのか???

一体 何が原因なのか サッパリ 分りまへん 

ってな事書いてる 今現在 やっと ディスプレーが凝視出来る様になりました。

しかし、長時間は無理だわ。   少し 回っておりまするぅぅぅぅぅ。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛いなぁ・・・・・

2013-10-24 | 雑記
火曜日に整形外科でのリハビリ終了後 歯医者さんにて抜歯。

以前なら 麻酔注射が効きすぎて困っていたのですが

何故か今回は麻酔がトンと効かない。

規定量を打っても 全然痺れてこない。

先生、『 じゃあ もう少し麻酔の量を増やしましょう 』 と言ったかと思ったら

患部に  ブスッ!!

少し時間をおいて 歯を二つに割って 1つずつ抜いていったのですが

またしても そこで問題が・・・・・

ペンチの様な器具でグイグイと動かす。 されど 抜けない。

ウ・ウ・ウ・ウッ~~~~~~~  痛いぃ~~~~  

肝心な所が麻酔が効いてないの。  エーン   痛いよぉ。。。。

で、先生 またもや 麻酔注射を ブスッ!!

それでも麻酔が効かない。

先生 不安になり 思わず 『 体調大丈夫ですか?  脈は大丈夫ですか??』

やっと 効いてきたかな? ってところで 再開。

何とか片方は抜けたけど、残りの歯の方が大変な事に・・・・・

またもや痛みが。 

また麻酔注射を打って ゴリゴリ グイグイと歯を動かし もう少しなのに抜けない。

先生 曰く  『 動いてるんだけど 根っこの先がどうやら曲がってる様なんですよ・・・・ 』 って。

うっうっうっ・・・・ 痛い 

少し麻酔が効いてきたところで 先生 おもいっきり ぐい!!

抜けたぁ~~~~  

これで 痛みから解放されるぅ。。。。。。。。 
 


っと思ったのですが・・・

さあ 家に帰ってからが大変。

麻酔が切れた頃から 激痛。  しかも患部ではない所が。

先月完治した所が。  何で???? 


抗生物質と痛みどめのお薬は飲んでいるけど 患部の上下が痛くて痛くて。 。・゜・(ノД`)・゜・。

もう 何処が痛いのかすら判らないくらいの激痛。 顔の半分は腫れ上がり

麻酔注射を打った辺りにはシコリが出来てるんですよ。

これって 治るのかしらね??


顏の丸さを例えるとね

アンパンマン < おばちゃん  ですわ。

アンパンマンの顏は真ん丸だけど それ以上に丸くデッカクなってる。 


こうやってキーを打ってる最中も痛みがあって もう我慢の限界。 

痛みどめのお薬飲んで 寝ま~~~す。

おやすみなさい  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新顔 カワセミで~す

2013-10-23 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
歯が痛い痛いと言いながらも、その痛みを紛らわす為にカメラ を持って ブラブラ 

おばちゃんの顏を覚えた? のか 少々離れた所でも、感づくと直ぐに飛び去ってしまいます。 

諦めて家に帰りかけた時 何故かカワセミ君達が姿を現すんですよねぇ。。。。。

そんな時に撮った画像と、偶然知った撮影ポイントで撮った画像をアップしますね。

偶然知ったポイントって、嬉しい事に家から歩いて僅か1分。  えっ? 1分。Σ(='□'=)ウッソー!? でしょ。(笑)

だけど、本当に1分の所に彼らの餌場があったんですよ。  嬉しいですねぇ~~ 

ではでは また 説明なしで 画像を。






















 家の近く撮れるから嬉しいったらありゃしない。 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余興 神楽 

2013-10-23 | 雑記
今年のお祭りの第1人気。

それは 某所より来て下さった 神楽団

神社での祭事のあと 近くの小学校体育館で行われました。

後で判った事ですが、ナント この神楽団の中に うちの相方さんの仕事関係の知り合いの方が・・・ 

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!! でございますよ。


演目は 神降ろし  塵倫  土蜘蛛  悪狐傳  大江山  八岐の大蛇

約4時間に亘っての熱演に観客は歓喜 拍手喝采 


神楽大好きおばちゃん。 勿論 カメラ持参で行きましたよ。

説明抜きで 何枚かを・・・・
































写真の整理ができ次第 次をアップしますね  










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り

2013-10-20 | 雑記
今日と明日は地元の神社の秋祭り。

今日は 前夜祭。

今年はメグちゃんも法被を着て参加の予定。

神事が始まる前に、チョッと iPhone で




ご夫婦で参拝されてました。 仲良しご夫婦なんでしょうね。




 神事が始まる前 子供達は余裕のお散歩 




相変わらず痛みが続いていましたが、ホッペと咽に 「冷え○た」を貼り、

マスクして かなり怪しいオバサンの格好で神社に行きました。(笑)

熱も有るんだから家に居れば良さそうなものだけど 

メグちゃんが参加するんだもの 写真撮ってやんなくっちゃね。

単なる ババ馬鹿 でございまする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛みと闘ってます

2013-10-20 | 雑記
一週間ぶりでございます。 

この一週間 イロイロございまして・・・・・


先ずは メグちゃんの突然の嘔吐と発熱に始まりまして

熱が下がったと思ったら 娘(メグちゃんのママ)の発熱

その夜からおばちゃんの発熱。

娘はメグちゃんからの風邪菌のプレゼント だと思うのよね。

で、おばちゃんの発熱ですけどね・・・

同じく、メグちゃんを看病してたからメグちゃんからの風邪菌のプレゼントだと思っていたのですが

熱はあっても咳もなければ、鼻水 鼻詰まりもない。

(o'ω'o)?  なんじゃらほい? 風邪の症状は全くない。

っと思ってたら。。。。。。。

       んんんん・・・・・痛ぁ~~~~い   


先月 完治したばかりの歯が痛ぁ~~~いの。 

のどのリンパ腺は腫れ上がり ほっぺもプクゥ~~~ 

痛くて 口  は開かないし、口に入れても噛む事が出来ない。

痛みで夜も眠れない。

痛み止めのお薬を飲んでも効かない。  

一体どうなってんでしょ?

もう我慢の限界でお医者さんに電話して 診てもらったところ

ギョエ~~~   治療済みの隣りの歯の中に菌が入り炎症を起こしてるとか。

麻酔を打って治療開始したのですが、残念な事に歯の根元に穴が開いてて

歯全体が脆くなってて、このまま治療して被せても、この穴にまた菌が入って同じ症状が出るって。

でね、

『 当医院は 「神経を取らない 抜歯しない」をコンセプトとしていますが、

 残念ですが 今回は抜歯しないと同じ事の繰り返しになります。』 だって。  


オイオイ! 何のためのメンテナンスだったんだい?

前から痛いって言ってたのに・・・・・・・ 

この日は麻酔や痛みどめの薬を飲んでる関係で抜歯は出来ないと言われ

そのままの状態で家に帰らされたワケなんだけど その後が大変でして。。。。。

痛みから解放される時間は全くと言っていい程 痛みが続き 顔や咽は腫れ上がり

抗生物質のお薬と痛みどめのお薬は飲んでるけど 一向に痛みが止まらない。



そんな こんなの状態がずっと続いてる為 一週間ブログはお休みしておりました。

虫歯菌が血液の中に入ると 死に至る事も有るっていうから 冷や冷やしておりますが

抗生物質のお薬を飲んでますから、一先ず安心というところでしょうか。

抜歯は火曜日の予定なのですが それまで この痛みと闘っていかなければなりませぬぅ。

いと悲し 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 写ったかな?

2013-10-10 | 雑記
カワセミを撮ってたら 偶然 こんな車に遭遇しました。






そう!  Googleストリートビュー  の撮影車  です。

何でこんな脇道から出てきたんだろ?? 

運転手さん 道に迷ったのか 地図らしき物で確認してたのか そのまま バックして停車。

世の中におばちゃんの正体をさらしてはいけないので こっちもバック。

そして お家にまっしぐら 

今日はカワセミ君たちの撮影が出来たから もういいの。帰りま~~~す。


写ってない事 祈るのだ!!    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする