ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

今年はこれで終了

2014-07-28 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
5月から、約3カ月撮り続けた 「ブッポウソウ」ですが、

遂に本年度最後の撮影となってしまいました。



午前中はうちの姑さんの用事があり、昼食を摂ってからのお出掛けとなりました。

約1時間かけて作木に行って来ましたが・・・・・・

遂に巣箱の殆どで雛達は巣立ったようで、いつも撮影してる巣箱の近くに10分くらい居ましたが

親鳥はエサを巣箱に持って来ることはありませんでした。


確かに頭上でブッポウソウの鳴き声はするのですが 姿を見せることはありませんでしたね。

諦めて家路を急いでいたのですが・・・・・

なんと電線上に巣立ったブッポウソウを見っけ!!


ここでは2羽のブッポウソウが飛行練習やエサを捕る練習をしていました。

山影にいたので画像はとっても暗くて悪いのですが、とりあえず  







親鳥と大きさは殆ど変りませんね。  

約3ヶ月撮り続けたブッポウソウも今回で終了ってことで!!

来年は、地元のブッポソウも何回か載せないといけませんね。



やぁ~~~れ 忙しい 忙しい!!   元気でなくっちゃ撮影に行けないね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合ったみたい

2014-07-21 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
いろいろ用があって作木に行けない状態なのですが、

20日は時間が取れたので相方と行って来ました。

いつも撮影してる所の巣箱なのですが、そろそろ巣立ちの頃では? と思うのですが

まだエサを運びをしていたので、今週は巣立ってなかったようです。

何度となくエサを運んでくるのですが、途中上空を旋回し始め

かと思ったら木にとまって 例の独特な鳴き声を発するんです。

変だなぁ~ と思ったら、それもそのはずカラス数羽が巣箱の近くに近寄って来たのです。

カラスを追い払う為、必死で旋回したり鳴いたりの行動をとっていたのですね。


とりあえず4枚をアップします。

上2枚 2羽同時にエサを運んで来たのであわや衝突の危機に!! 











  さて、来週はどうなっていますやら。多分巣立っているのでは???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行けないのよねぇ・・・・

2014-07-19 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
毎日 ドタバタしてるし、週末は相方さんは仕事だし、姑の買物のお付き合いにメグの子守りにと

この連休もお出掛けは望めそうにありません。

行けるとしたら 明日の日曜日の午前中かな??


って、事で ネタ切れなので 先週分のボツ画像の中からアップしますね。

ほんと 逆光なので画像が荒れてます。しかもトリミングだし・・・・  







そろそろ巣立ちの頃です。

作木に行ける頃には 既に巣立ちしてて巣箱は空っぽかもしれませんね。   ( p_q)エ-ン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大忙し 

2014-07-13 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
好天に恵まれた土曜日は いつもの様に 作木へ 

しかし、連日の撮影の為か 眼精疲労による頭痛。

久しぶりの絶不調。

されど行かねばならぬ 作木へ・・・・・  


薬を飲んで 後部座席で作木に着くまで 暫し睡眠。 

だけど眠れないよ。


そんな こんなの体調で先週の撮影ポイントで撮影して来ました。

雛達も大きくなったのでしょうね。 親鳥は頻繁にエサを運んできます。
















これなんて 地面スレスレの所を飛んでるんですよ。車が滅多に通らないから良いようなものだけど・・・・




 さて、来週 土曜日は同窓会出席のため 日曜日に作木かな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で行って来ました

2014-07-11 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
先週末 地元にもブッポウソウがいるのが分り、

しかも、バイクでも行ける距離。

そりゃ~ 行くっきゃないっしょ~~~~  


家事をさっさと済ませ、リュックにカメラ 望遠レンズ メガネ お水を用意し

いざ 出発です。

山道(一応 県道です)走ること 20分。 無事到着です。



到着した時 丁度一羽がエサを運んで来て また飛び立ったところでした。

直ぐ帰って来るだろうと思ってけど これがなかなか帰ってこない。  (ノ_-;)ハア…

待てど 暮らせど?  帰って来ない。

時間つぶしに、近くを飛んでた蝶々を撮ったり トンボを撮ったりしてね。(笑)




やっとの事でエサを持ち帰り始めたと思ったら、今度は近場でエサを捕り始め

巣箱に行くかと思えば、電線にとまって様子を伺ってる感じ。

でも、気付いていなかったようで またエサ捕りを始め ひと安心です。


この前にも書いたけど ちょっと離れた 高台から撮ってるので

ちょっとピンがあまいけど   です。










  明日は相方さん お休みだから きっと作木だろうなぁ。。。。。

  画像を少し大きくしてみました 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も行って来ました

2014-07-06 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
「他にする事は無いのだろうかねぇ~~   ( ̄へ ̄|||) ウーム 」って思われそうだわ。(苦笑)


そんな こんなで、今日も作木に行って来ました。

天気予報では、曇りから雨に変わるとの予報。

確実にお天気は  下り坂。

じゃあ、それまでに作木に行って撮影しようと一路 作木へ・・・・・・



昨日 撮影ポイントに 決~~めた  所へまっしぐら。

誰も知らない 秘密の場所です。 



途中 雨が降り出したので、撮影枚数が過去最低。  (苦笑)

数少ない中から 数枚を。   











 少々ピンボケではございますが・・・・・ 次回 頑張ろぉ~~っと!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は初めてのポイントで

2014-07-06 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
地元でのブッポウソウ探しをした後、やっぱり作木へ  

今回は前にロケハンをした時、「 ここは良いんじゃなぁ~い!! 」 って言ってた所へ行ってみました。

前回は、運悪く? 農家さん達が忙しくされてたのでご遠慮した所でもあるんです。


5日のお天気はクルクル変わって、ホント撮影し難い状況でした。

オートに設定するワケにもいかず、テスト撮影しては設定を決めつつの撮影でした。

ここも子育て期に入っているのでしょう。

ペアでエサ探しに出掛けては巣箱に戻って来ました。 












そして、こちらも初めての撮影ポイント。子育て真っ最中です。  

  





  6日、お天気が良ければ またまた作木に行って来ま~~す。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか地元にいるとは・・・・

2014-07-05 | カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
あっ~~~  ビックリ ビックリ !!

毎週末 作木まで行ってブッポウソウを撮っているおばちゃん達でございますが、

なんと、おばちゃんの地元、町内にブッポウソウが居たんです。



2週間前くらいに、作木の帰り道に偶然見つけた巣箱。

今まで何回となく通っているにも関わらず、巣箱が有る事すら知らず

しかも数か所巣箱が掛けてあったんですよ。

相方と巣箱有るけど 何の鳥の巣箱かねぇ?? と、疑問に思いながら1週間。

相方が出勤途中に、偶然ブッポウソウが電線にとまっているのを発見!!

週末を待って おばちゃん共々確認に出掛けた次第です。



相方が見つけた某所に到着。

居ました。電線にとまっていましたが、前方よりバイクが来たため撮影を断念。 


『 残念!! 』 って思いつつ車を走らせました。

そこから車で5分くらいでしょうか。またまた 電線に居るブッポウソウを発見!!

ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!  これで2ツガイのブッポウソウを確認出来ましたよ。

道路からの撮影は無理なので、ちょっと高台に車を移動させ撮影開始です。

巣箱からかなり離れているし、前方より車が来る心配もないので車外で 撮影してみました。

って、事は・・・・・ ハイ、遠いので画像がチョイ荒れてます。(苦笑)







エサを探しに遠くに飛んで行ったと思ったら 偶然おばちゃん達の頭上を通過 






  曇ってるし、木に覆われてるしで画像は真黒。少々手を加えて明るくしてみました。



ホント驚きです、まさか地元にブッポウソウが居たなんて。一度も居るなんて聞いた事ないです。

まだ他にも居るのかもしれないけど、とりあえず2ツガイは確認出来ましたから

もし来年もここに帰って来るとすれば、作木の様に数が増える可能性は有りますね。

車で走りつつ、数か所の巣箱を確認してるので当面は足りるとは思いますけどね。


それより、無事雛達が巣立ちますよう  祈る次第です。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする