ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ピオーネおばちゃんのつぶやき
田舎のおばちゃんが田舎から発信する
日常と撮り鳥 日記
死闘 カラス VS カニ
2018-04-28
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
勇敢にも カラスに立ち向かう カニのカップル
カラスのターゲットは 可哀想にもメス しかも 卵のようです
可哀想に卵をモグモグと・・・・・
それでも 勇敢にも立ち向かうメス
その間 オスはなすすべもなく 立ちすくむだけでした。
コメント
水辺にて ムクドリ
2018-04-27
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
いつもは 木々の近辺や電線で見掛ける
ムクドリ
水鳥を撮影している時 偶然見かけた光景です。
へぇ~~ ムクドリもこんな所に来るんだぁ~~
何か 咥えてるけど・・・ なぁ~に??
ギョギョ
小さな カニじゃないですかぁ
で、お食事のあとは お水をゴックンですかね??
ご馳走さまでしたぁ~~
コメント
初撮りかと思ったけど ユリカモメ
2018-04-25
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
バタバタ続きで 更新が滞っています。
今回は10日前に撮ったものでございますが・・・・・
シギがいないかと思い某所へ行ったのですが
シギ類は全くいなくて カモメやカモ類ばかりでした。
しかし そのカモメの中に 一見 「初見 初撮りになるかな?」 と思った鳥が居ました。
少し遠い所に居たのですが 直ぐに 頭が黒いことは分かりました。
えぇ~~ 何 この鳥??
オォ~~ これ もしかして
ユリカモメ
の夏羽
この季節 滅多に来ない場所だけに 初見 初撮りかと思いましたが
ユリカモメは既に撮影していますので 「
初見
」ですね。
夏羽だったのは この2羽 だけでした。
かれこれ10日前の撮影ですから まだそこに居るかどうだか??
コメント (2)
ブイだけどブイではありません セグロカモメ
2018-04-16
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
少し遠かったので 画像でも判断しかねております。。。
セグロカモメ
でしょうか ?
それとも
ウミネコ
でしょうか??
余り役に立たないかもしれませんが とりあえず 海の安全に一役かってます
コメント (4)
昼食はこれ チュウサギ
2018-04-16
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
すっかり夏羽に衣替えした
チュウサギ
さん
撮影時間は 確か 12時に近い時間だったような・・・・
田んぼの畔で 何かを見つけた様でした。
一瞬で 何やらをGetしたようです。
何を獲ったのか よくよく見れば・・・・・
細くて長いものだけど 何やら足らしきものが見えます。 これは トカゲ?? なんでしょうかね?
コメント (2)
意外にも初撮りかも コチドリ
2018-04-16
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
久しぶりに 鳥撮りドライブに行ってきました。
最近 家の用事やお天気が悪かったり 鉄の青い鳥??
を撮りに行ったりで
なかなか鳥さんには会いに行けませんでした。
で、今回は 西隣りの県へ行ってきました。
例年 航空祭に行ってる付近での撮影なのですが、
まさか この辺りにも鳥さんが居るなんて知りませんでした。
まあ、ここは 毎年鉄の青い鳥さんを撮影してもので
鳥がいるなんて知らなかったワケです。
残念な事に 今回はお目当ての鳥さんは居なくて
今回は
コチドリ
を撮って来ました。
意外にも コチドリは初撮りだと思います。
残念ながら ハジロコチドリ や シロチドリ には会えませんでした。
コメント (2)
夏羽になりました カンムリカイツブリ
2018-04-07
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
オオバンの群れに1羽の
カンムリカイツブリ
を発見
よく見れば 既に夏羽に変身しているようです。
色にメリハリがあって カッコ良いですね。
まわりに メスは居ないかと探してみましたが 居ませんでした。 単身赴任中? (笑)
コメント (4)
イソヒヨドリ
2018-04-05
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
メジロやアトリを撮った日、お目当ての鳥さんがいなかったので
何か変わった鳥はいないかと近くを散策してみたけど
やはり 定番の鳥ばかり。
2週間前にも撮影したけど 今回もとりあえず
カシャ
イソヒヨドリ
の オス です。
初めて 飛んでる姿を撮影出来ました。
この日 オスは数羽見かけましたが メスは1羽も見掛けませんでした。何処にいるのかな?
コメント (2)
ほぼ夏羽かな アトリ
2018-04-03
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
メジロが桜の木にやってきた時
同じ時に2羽で飛んできた
アトリ
上段は ほぼ夏羽(雄)に変身してるように見えます。下段はメス
ですね。
アトリのお食事も チョッと撮影させて頂きました。
既に繁殖地のシベリアへ旅立ったと思っていましたが まだこちらでお花見をしてるようです。
コメント (2)
今年はこれだけ メジロ
2018-04-03
|
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
梅とメジロの組み合わせはよくあるけれど
満開の桜とメジロを撮ろうと思い
カメラを構えてみたけど
結局 この1枚だけでした。
もう1度来てくれるかと待ち続けたけど 来てくれませんでした。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
広島の田舎に住む お気楽バアちゃんです
おばちゃんからスタートしたこのブログ 今では3人の孫のバアちゃんに www
スマホや望遠レンズを使って野鳥撮影も
最新記事
シジュウカラ産卵
順調に飛来しています
第一陣到着です
環水平アーク
今年も来てくれました
順調です
残念ですが・・・
こちらも気になります
まもなく完成 その2
まもなく完成
>> もっと見る
最新コメント
ちごゆり嘉子/
満月
pione/
初見 初撮りかな
kenの気の向くままに/
初見 初撮りかな
ピオーネ/
お陰様で
ちごゆり嘉子/
お陰様で
ちごゆり嘉子/
お陰様で
ピオーネ/
大物Get ハヤブサ
明太子/
大物Get ハヤブサ
ピオーネ/
元気です コウノトリ
明太子/
元気です コウノトリ
ブックマーク
福山雅治オフィシャルサイト
福山雅治
野鳥風景 きたさんの遊び場 VOL.2
甘ぁ~い明太子な日々
明太子さんのブログ
町づくり奮闘記
民宿「菜の花ばたけ」さんのブログ
Wild Bird
Wild Birdさんのブログ
ピオーネおばちゃんのつぶやき 別館
日常の事はこちらに変更しました
カテゴリー
コウノトリ
(1)
ブッポウソウ
(2)
カワセミ・ヤマセミ・ブッポウソウ・野鳥
(539)
雑記
(863)
野球 カープ
(34)
ランチ スイーツ
(45)
初孫 メグちゃん
(67)
メグちゃん写真館
(3)
クリスマス
(12)
バックナンバー
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について